新しいものから表示

【神奈川県 気象警報・注意報 2025年10月17日 11:34】
注意報を解除します。

【徳島県 気象警報・注意報 2025年10月17日 11:04】
南部では、17日夜のはじめ頃から18日明け方まで強風に注意してください。

【石川県 気象情報 2025年10月17日 11:03】
石川県では、18日夕方から19日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

【噴火警報・予報 霧島山(新燃岳) 噴火警報(火口周辺) 2025年10月17日 11:00】
<霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>
 新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、引き続き、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石などに警戒してください。
<噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引下げ>
(奄美地方除く)

【新潟県 気象情報 2025年10月17日 10:55】
新潟県では、18日夜のはじめ頃から19日午前中にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【網走・北見・紋別地方 気象情報 2025年10月17日 10:54】
網走・北見・紋別地方では、19日夜から雪が降り、平地でも積雪状態となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
・北見・紋別地方

【上川・留萌地方 気象情報 2025年10月17日 10:52】
上川・留萌地方では、19日夜から断続的に雪が降り、平地でも積雪状態となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
・留萌地方

【宗谷地方 気象情報 2025年10月17日 10:51】
宗谷地方では、19日夜から雪が降り、平地でも積雪状態になる所があるでしょう。積雪や路面凍結による交通障害に注意してください。

【富山県 気象情報 2025年10月17日 10:49】
富山県では、18日夜のはじめ頃から19日午前中にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

【北海道地方 気象情報 2025年10月17日 10:45】
北海道地方では、19日夜から標高の高い峠や山間部を中心に雪が降り、日本海側北部やオホーツク海側では、平地でも積雪状態となる所がある見込みです。積雪や路面凍結による交通障害に注意してください。

【福岡県 気象情報 2025年10月17日 10:43】
福岡県では、18日昼前から夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

【熊本県 気象情報 2025年10月17日 10:43】
熊本県では、18日昼前から夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

【長崎県 気象情報 2025年10月17日 10:42】
長崎県では、18日未明から夕方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

【佐賀県 気象情報 2025年10月17日 10:42】
佐賀県では、18日昼前から夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

【九州北部地方(山口県を含む) 気象情報 2025年10月17日 10:40】
九州北部地方では、18日未明から夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
(山口県を含む)

【福井県 気象情報 2025年10月17日 10:37】
福井県では、18日夕方から夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

【北陸地方 気象情報 2025年10月17日 10:30】
北陸地方では、18日夕方から19日午前中にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

【秋田県 気象警報・注意報 2025年10月17日 10:28】
注意報を解除します。

【山口県 気象警報・注意報 2025年10月17日 10:28】
西部、北部では、強風に注意してください。

【長崎県 気象警報・注意報 2025年10月17日 10:27】
北部、壱岐・対馬、五島では、17日夕方まで強風や高波に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。