新しいものから表示

【地震情報 2018年3月25日】
23時37分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM6.1、最大震度3を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【震度・震源速報 2018年3月25日】
25日23時37分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM6.1と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
images.zish.in/20180325233740-

【津波に注意 2018年3月25日】
23時37分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。仮に震源が海底ですと津波のおそれがあります。揺れの強かった海岸付近や川の河口付近では、念のため津波に注意してください。最新の情報を確認して下さい。

【緊急地震速報 最終報 2018年3月25日】
23時37分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM6.4程度、最大震度3程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

【緊急地震速報 第6報 2018年3月25日】
23時37分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.9程度、最大震度3程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

【緊急地震速報 第3報 2018年3月25日】
23時37分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.9程度、最大震度3程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

【緊急地震速報 第1報 2018年3月25日】
23時37分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2018年03月25日 22:57】
25日 22時38分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1500m、噴煙の流向は西です。

【渡島・檜山地方 気象警報・注意報 2018年03月25日 22:39】
渡島、檜山地方では、26日明け方まで強風や高波に、ここしばらくなだれに注意してください。

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2018年03月25日 21:45】
25日 21時33分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1600m、噴煙の流向は北西です。

【小田急江ノ島線 運転再開 2018年3月25日 21:44】
南林間駅で発生した人身事故の影響で、相模大野―大和駅間の運転を見合わせていましたが、21:32頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
(関東)

【台風3号実況・予報 2018年03月25日 21:37】
台風3号は、カロリン諸島を1時間に35キロの速さで西北西に進んでいます。

【三重県 気象警報・注意報 2018年03月25日 20:40】
三重県では、26日まで空気の乾燥による火の取り扱いに、26日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2018年03月25日 20:34】
石狩、空知、後志地方では、ここしばらくなだれに注意してください。

【小田急江ノ島線 運転見合わせ 2018年3月25日 20:25】
19:56頃、南林間駅で発生した人身事故の影響で、現在も相模大野―大和駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

【小田急江ノ島線 運転見合わせ 2018年3月25日 20:07】
19:56頃、南林間駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

【鳥取市長選 現職の深澤氏 当選確実】
現職と新人の2人の争いとなった鳥取市長選挙は25日に投票が行われ、現職の深澤義彦氏が2回目の当選を確実にしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年03月25日 19:30】
25日 19時19分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1700m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年03月25日 18:45】
25日 18時33分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。