新しいものから表示

【大雪に関する全般気象情報 2018年02月11日 16:42】
日本付近は13日にかけて強い冬型の気圧配置となるでしょう。北日本から西日本では日本海側を中心に大雪に警戒し、なだれに注意してください。北陸地方では、12日夕方にかけて高波に警戒してください。

【奈良県 気象情報 2018年02月11日 16:41】
北部では、12日明け方から夕方にかけて、大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結による交通障害などに注意してください。

【新潟県 気象情報 2018年02月11日 16:39】
新潟県では、13日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、海上では非常に強い風が吹き、大しけとなる所があるでしょう。高波に警戒してください。また、雪を伴った強風や大雪による交通障害等にも注意してください。

【岐阜県 気象警報・注意報 2018年02月11日 16:38】
岐阜県では、12日未明から落雷に、ここしばらくなだれに注意してください。

【山形県 気象情報 2018年02月11日 16:37】
山形県では、13日頃にかけて、大雪となる所があるでしょう。特に、12日明け方から夕方にかけて大雪に警戒してください。また、着雪やなだれに注意してください。

【滋賀県 気象情報 2018年02月11日 16:37】
湖北と近江西部では、これから13日にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してください。

【神奈川県 気象警報・注意報 2018年02月11日 16:37】
神奈川県では、強風や空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。東部では、高波に注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2018年02月11日 16:37】
千葉県では、強風や高波、空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【岩手県 気象警報・注意報 2018年02月11日 16:36】
岩手県では、風雪に注意してください。

【香川県 気象情報 2018年02月11日 16:35】
香川県では、11日夜遅くから13日にかけて、大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害などに注意してください。

【京都府 気象情報 2018年02月11日 16:35】
北部を中心に13日にかけて大雪となり、海上はしけるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害、なだれ、高波などに注意してください。

【山形県 気象警報・注意報 2018年02月11日 16:35】
庄内では、風雪や高波に注意してください。山形県では、大雪や落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。

【地震情報 2018年2月11日】
16時31分頃、八丈島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.9、最大震度2を東京都で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【福井県 気象警報・注意報 2018年02月11日 16:34】
福井県では、風雪や大雪、高波、竜巻などの激しい突風、落雷、なだれ、電線等への着雪に注意してください。

【長野県 気象警報・注意報 2018年02月11日 16:32】
北部では、13日までなだれに注意してください。

【緊急地震速報 最終報 2018年2月11日】
16時30分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約110km、地震の規模はM4.8程度、最大震度2程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

【兵庫県 気象情報 2018年02月11日 16:31】
北部では、13日にかけて大雪となり、海上はしけるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害、なだれ、高波などに注意してください。

【北陸地方 気象情報 2018年02月11日 16:31】
北陸地方では、冬型の気圧配置が強まるため、海上では非常に強い風が吹き、大しけとなる所があるでしょう。高波に警戒してください。また、大雪による交通障害や雷、竜巻などの激しい突風にも注意してください。

【緊急地震速報 第6報 2018年2月11日】
16時30分頃、鳥島近海を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.6程度、最大震度2程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

【緊急地震速報 第3報 2018年2月11日】
16時30分頃、東海道南方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.0程度、最大震度3程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。