新しいものから表示

【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2019年12月12日 16:02】
沖縄本島地方では、13日昼前まで高波に注意してください。

【北海道地方 気象情報 2019年12月12日 16:02】
北海道地方では、13日朝にかけて猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒してください。また、13日夕方にかけて高波に警戒してください。

【北陸地方 気象情報 2019年12月12日 15:59】
北陸地方では、12日夜遅くにかけて高波に警戒してください。

【山形県 気象警報 2019年12月12日 15:56】
庄内では、12日夜遅くまで高波に警戒してください。

【山口県 気象警報・注意報 2019年12月12日 15:52】
山口県では、13日まで低温に注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2019年12月12日 15:46】
種子島・屋久島地方では、12日夜遅くまで高波に注意してください。
(奄美地方除く)

【東北地方 気象情報 2019年12月12日 15:40】
東北地方では、日本海側を中心に、12日夕方にかけて暴風雪に警戒してください。また、東北日本海側の海上では、12日夜遅くにかけて高波に警戒してください。

【長崎県 気象警報・注意報 2019年12月12日 15:23】
南部では、12日夜のはじめ頃まで強風に注意してください。

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年12月12日 15:01】
12日 15時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南東です。

【宗谷地方 気象警報・注意報 2019年12月12日 14:53】
宗谷地方では、12日夜のはじめ頃まで暴風雪や高波に警戒してください。

【胆振・日高地方 気象警報 2019年12月12日 14:45】
胆振地方では12日夜遅くまで、日高地方では13日明け方まで、暴風に警戒してください。日高地方では、12日夕方から13日明け方まで高波に警戒してください。

【釧路・根室地方 気象警報 2019年12月12日 14:40】
根室地方では、12日夜のはじめ頃から13日朝まで暴風雪に、12日夜のはじめ頃から高波に警戒してください。

【岐阜県 気象警報・注意報 2019年12月12日 14:36】
美濃地方では、13日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【地震情報 2019年12月12日】
14時30分頃、佐渡付近を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.7、最大震度1を新潟県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【網走・北見・紋別地方 気象警報 2019年12月12日 14:25】
網走地方では、12日夜のはじめ頃から13日明け方まで暴風に、12日夜のはじめ頃から高波に警戒してください。
・北見・紋別地方

【経営再建中の大塚家具 ヤマダ電機の傘下に入る方針】
経営再建中の家具販売大手、「大塚家具」は、家電量販店大手の「ヤマダ電機」からの出資を受け入れ、傘下に入る方針であることが分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【奄美地方(鹿児島県) 気象警報・注意報 2019年12月12日 14:22】
奄美地方では、13日明け方まで高波に、13日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年12月12日 14:16】
12日 14時12分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

【「今年の漢字」は「令」に】
ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、新しい元号、令和の「令」の文字が選ばれました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【埼玉県 気象警報・注意報 2019年12月12日 14:05】
南部、北部では、12日夕方から12日夜遅くまで強風に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。