新しいものから表示

【大阪府 気象警報・注意報 2019年03月11日 18:42】
大阪府では、12日明け方から急な強い雨や落雷に注意してください。

【津波に注意 2019年3月11日】
18時33分頃、硫黄島近海を震源とする地震がありました。仮に震源が海底ですと津波のおそれがあります。揺れの強かった海岸付近や川の河口付近では、念のため津波に注意してください。最新の情報を確認して下さい。

【緊急地震速報 最終報 2019年3月11日】
18時33分頃、硫黄島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM6.3程度以上、最大震度1程度以上と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

【緊急地震速報 第3報 2019年3月11日】
18時33分頃、硫黄島近海を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.3程度以上、最大震度1程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

【緊急地震速報 第1報 2019年3月11日】
18時33分頃、硫黄島近海を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

【三重県 気象警報・注意報 2019年03月11日 18:16】
三重県では、11日夜のはじめ頃まで強風や高波に、12日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【兵庫県 気象警報・注意報 2019年03月11日 18:07】
兵庫県では、12日未明から急な強い雨や落雷に注意してください。

【宮城県 気象情報 2019年03月11日 18:05】
海上では、11日夜遅くにかけて西よりの暴風となり、大しけとなる見込みです。暴風や高波に警戒してください。

【宮城県 気象警報・注意報 2019年03月11日 17:50】
東部では、11日夜遅くまで暴風や高波に警戒してください。

【愛知県 気象警報・注意報 2019年03月11日 17:47】
愛知県では、11日夜のはじめ頃まで強風や高波に、12日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【山陽新幹線上り線 運転再開】
山陽新幹線は、山口県内の線路上に竹が倒れかかっていた影響で、博多駅と新山口駅の間の上り線で運転を見合わせていましたが、撤去作業が終わり、午後5時半ごろ運転を再開しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【岐阜県 気象警報・注意報 2019年03月11日 17:37】
美濃地方では、12日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【山陽新幹線 博多~新山口 上り線 運転見合わせ】
山陽新幹線は、山口県内の線路上に竹が倒れかかっているため、午後4時40分ごろから博多駅から新山口駅までの上り線で運転を見合わせています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【NHKニュース速報 17:25】
山陽新幹線 運転見合わせ 博多~新山口
上り線

【岩手県 気象情報 2019年03月11日 17:20】
海上では、11日夜遅くにかけて暴風や大しけとなるでしょう。暴風や高波、河川の増水や氾濫に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、なだれに注意してください。

【神奈川県 気象情報 2019年03月11日 17:19】
神奈川県の海上では、12日にかけて、高波や強風に注意してください。

【福島県 気象情報 2019年03月11日 16:58】
福島県では、12日明け方にかけて、強風や高波に注意してください。また、積雪の多い地域では、融雪による土砂災害や低い土地の浸水、なだれに注意してください。

【栃木県 気象情報 2019年03月11日 16:56】
北部では、11日夜のはじめ頃にかけて、非常に強い風が吹く見込みです。暴風に警戒してください。また、栃木県では、強風、なだれにも注意してください。

【佐賀県 気象情報 2019年03月11日 16:51】
佐賀県では、11日夜のはじめ頃から12日明け方にかけて、落雷や降ひょう、突風のおそれがあります。農作物や農業施設の管理に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。