新しいものから表示

【緊急地震速報 第1報 2019年3月11日】
15時37分頃、愛媛県南予を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

【福岡県 気象警報・注意報 2019年03月11日 15:37】
福岡、北九州地方では、11日夜のはじめ頃から強風に、12日未明から高波に注意してください。福岡県では、11日夜のはじめ頃から12日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【十勝地方 気象警報 2019年03月11日 15:26】
十勝地方では、11日夜遅くから12日未明まで高波に警戒してください。

【宮城県 気象警報・注意報 2019年03月11日 15:21】
東部では、11日夜遅くまで暴風に、11日夕方まで高波に警戒してください。

【愛媛県 気象警報・注意報 2019年03月11日 15:17】
愛媛県では、11日夜遅くから12日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【岐阜県 気象警報・注意報 2019年03月11日 15:17】
美濃地方では、11日夕方まで強風に、12日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【釧路・根室地方 気象警報 2019年03月11日 15:06】
根室地方では、11日夜のはじめ頃から12日明け方まで暴風雪に警戒してください。根室、釧路地方では、11日夜遅くから12日朝まで高波に警戒してください。

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2019年03月11日 15:04】
石狩地方では、11日夜のはじめ頃から12日明け方まで風雪に注意してください。石狩、空知、後志地方では、11日夜のはじめ頃から12日明け方まで電線等への着雪に注意してください。

【愛知県 気象警報・注意報 2019年03月11日 14:57】
愛知県では、11日夜のはじめ頃まで強風や高波に、12日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【青森県 気象警報 2019年03月11日 14:49】
三八上北では、11日夜のはじめ頃から11日夜遅くまで高波に警戒してください。

【日産とルノーなど3社連合 経営トップ4人で会議体設立へ】
日産自動車と三菱自動車工業、ルノーは今後の連携などについて議論するため3社の経営トップでつくる新たな会議体を設ける方向で調整を進めていることが明らかになりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【三重県 気象警報・注意報 2019年03月11日 14:44】
三重県では、11日夜のはじめ頃まで強風や高波に、12日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【岩手県 気象警報 2019年03月11日 14:30】
沿岸北部では、11日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。沿岸北部、沿岸南部では、11日夜遅くまで暴風に、11日夕方から11日夜遅くまで高波に警戒してください。

【上川・留萌地方 気象警報・注意報 2019年03月11日 14:25】
上川、留萌地方では、11日夜のはじめ頃から12日昼過ぎまで電線等への着雪に注意してください。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年03月11日 14:22】
11日 14時15分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

【宮城県 気象情報 2019年03月11日 14:16】
海上では、11日夜遅くにかけて北のち西よりの暴風となり、11日夕方にかけて大しけとなる見込みです。暴風や高波に警戒してください。また、西部では、融雪による土砂災害や河川の増水、なだれに注意してください。

【ダム操作に関する重要情報 2019年3月11日 14:00】
真名川ダム(九頭竜川水系 真名川)
対象府県:福井県

河川水位の変動に注意!

真名川ダムでは、11日15時00分頃に、
ゲート放流量を2m3/sから50m3/sに変更させる予定です。
下流河川の水位変動に注意して下さい。

【停電解消 2019年3月11日 13:43】
東京電力エリアのすべての停電が解消しました。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年03月11日 13:42】
11日 13時34分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

【日産など3社経営トップ あす共同会見へ】
日産自動車と三菱自動車工業、それにルノーの3社連合の経営トップがそろって12日、横浜市で共同会見を開くことになりました。今後の連携の在り方について発表するとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。