新しいものから表示

【山形県 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:43】
庄内では、強風に注意してください。庄内、最上では、急な強い雨や落雷に注意してください。

【石川県 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:37】
石川県では、11日夜のはじめ頃から12日朝まで高潮に注意してください。

【大東島地方 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:36】
大東島地方では、12日昼前まで高波に、12日未明から12日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【秋田県 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:34】
沿岸では、11日夜遅くから12日朝まで強風に注意してください。秋田県では、11日夜のはじめ頃から12日朝まで急な強い雨や落雷に、12日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【岩手県 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:33】
沿岸北部、沿岸南部では強風や高波に、沿岸北部では高潮に、内陸では急な強い雨や落雷に、岩手県では濃霧による視程障害に注意してください。

【栃木県 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:31】
栃木県では、11日夜遅くから12日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:31】
北東部、南部では12日昼前まで、北西部では12日未明から12日昼前まで、濃霧による視程障害に注意してください。

【八重山地方 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:30】
八重山地方では、高波や急な強い雨、落雷に注意してください。

【宇都宮線[宇都宮―黒磯] 運転再開 2017年10月11日 16:30】
黒磯駅で信号関係点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、16:18頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東)

【宮古島地方 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:20】
宮古島地方では、高波や急な強い雨、落雷に注意してください。

【新潟県 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:17】
佐渡では、11日夜遅くから12日明け方まで強風に注意してください。

【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2017年10月11日 16:06】
沖縄本島地方では、高波に注意してください。

【宇都宮線[宇都宮―黒磯] 運転見合わせ 2017年10月11日 15:55】
黒磯駅で信号関係点検を行っている影響で、運転を見合わせています。
(関東)

【十勝地方 気象警報・注意報 2017年10月11日 15:54】
十勝地方では、12日未明から12日昼前まで高波に、11日夜遅くから12日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【釧路・根室地方 気象警報・注意報 2017年10月11日 15:54】
根室、釧路地方では、11日夜遅くから12日夕方まで濃霧による視程障害に注意してください。

【東証 東芝の「特設注意市場銘柄」の指定解除へ】
東京証券取引所は、経営再建中の「東芝」の株式について、会社の内部管理体制が改善したとして、不正会計問題を受けておととし行った「特設注意市場銘柄」の指定を、12日解除すると発表しました。おととし不正会計問題が発覚した「東芝」は、東証から内部管理体制が改善されていないと判断されれば、上場廃止が避けられない状況にあっただけに、今回の判断で株式の上場維持に向けて一歩前進することになります。
www3.nhk.or.jp/news/html/20171

【渡島・檜山地方 気象警報・注意報 2017年10月11日 15:33】
渡島地方では、土砂災害や高波に注意してください。渡島、檜山地方では、落雷や濃霧による視程障害に注意してください。

【株価終値2万881円超 20年10か月ぶり高値】
11日の東京株式市場で日経平均株価は2万881円を超えて、平成8年12月以来、20年10か月ぶりの高値水準で取り引きを終えました。日経平均株価11日の終値は、10日より57円76銭、高い2万881円27銭でした。アメリカをはじめ堅調な世界経済に支えられて日本企業の業績が改善していることや、ニューヨーク株式市場でダウ平均株価が最高値を更新していることなどが株価を押し上げました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20171

【霧島山(新燃岳) 噴火に関する火山観測報 2017年10月11日 15:02】
11日 15時00分頃、霧島山(新燃岳)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上300m、噴煙の流向は東です。
(奄美地方除く)

【NHKニュース速報 15:02】
日経平均株価終値 2万881円超える
20年ぶりの株高水準

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。