新しいものから表示

【四国地方 気象情報 2023年11月04日 16:03】
四国地方では、5日夕方から6日にかけて、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨のおそれがあります。

【東京都 気象警報・注意報 2023年11月04日 16:02】
伊豆諸島南部では、4日夜遅くから5日昼前まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2023年11月04日 16:02】
千葉県では、5日未明から5日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【新潟県 気象警報・注意報 2023年11月04日 16:02】
新潟県では、4日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。下越、中越、上越では、4日夜遅くから5日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2023年11月04日 16:01】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
新燃岳では、火口直下の浅いところを震源とする火山性地震が増加しています。火山活動がさらに高まった場合は、噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。今後の情報に注意してください。
新燃岳では、火口直下の浅いところを震源とする火山性地震が増加しており、火山活動はやや高まっています。火山性地震は、10月26日から本日(4日)15時までの10日間で226回(速報値)発生しています。
監視カメラによる観測では、新燃岳火口内、新燃岳西側斜面割れ目付近の噴気の状況及びその周辺の地熱域に特段の変化は認められません。
新燃岳では、噴煙等の状況に特段の変化は認められませんが、火山性地震が増加しており、今後火山活動がさらに高まる可能性があります。今後の火山活動に関する情報に注意してください。

【北海道地方 気象情報 2023年11月04日 16:00】
北海道地方では、6日から7日にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、強風、高波に十分注意してください。

【長崎県 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:58】
北部、壱岐・対馬、五島では、4日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。

【栃木県 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:55】
栃木県では、4日夜遅くから5日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【山口県 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:51】
注意報を解除します。

【上川・留萌地方 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:42】
上川、留萌地方では、4日夜遅くから5日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【北陸地方 気象情報 2023年11月04日 15:42】
北陸地方では、5日明け方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。

【岩手県 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:36】
岩手県では、5日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【石川県 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:35】
石川県では、5日明け方まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。

【山形県 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:32】
注意報を解除します。

【渡島・檜山地方 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:31】
渡島、檜山地方では、4日夜遅くから5日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【釧路・根室地方 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:19】
根室、釧路地方では、5日未明から5日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【宗谷地方 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:15】
宗谷地方では、4日夜遅くから5日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【宮城県 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:15】
注意報を解除します。

【秋田県 気象警報・注意報 2023年11月04日 15:13】
注意報を解除します。

【茨城県 気象警報・注意報 2023年11月04日 11:10】
注意報を解除します。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。