新しいものから表示
火山情報 さんがブースト

【北海道駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2024年03月25日 16:00】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
北海道駒ヶ岳では、23日02時35分頃に火山性微動が発生しましたがその後、火山活動の活発化は認められません。
北海道駒ヶ岳では23日02時35分頃に傾斜変動を伴った火山性微動が発生しました。
その後、本日(25日)15時まで火山性微動の発生はなく、火山性地震の増加もありませんでした。傾斜計でも変化は認められていません。
山頂に設置した監視カメラでは時折、昭和4年火口からごく弱い噴気を確認している程度で特段の変化はありません。
このように、火山性微動発生後の活動は落ち着いていますが、再び活発化する事も考えられますので、今後の活動の推移に注意してください。

火山情報 さんがブースト

【北海道駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2024年03月24日 16:00】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
北海道駒ヶ岳では、23日02時35分頃に火山性微動が発生しました。
今後、さらに火山活動が活発化した場合は、火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを引き上げる可能性があります。
北海道駒ヶ岳では23日02時35分頃に傾斜変動を伴った火山性微動が発生しました。
その後、本日(24日)15時まで火山性微動の発生はなく、火山性地震の増加もありませんでした。傾斜計でも変化は認められていません。
山頂に設置した監視カメラでは時折、昭和4年火口からごく弱い噴気を確認しています。
火山活動がさらに高まる可能性がありますので、今後の火山活動に関する情報に注意してください。

火山情報 さんがブースト

【北海道駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2024年03月23日 16:00】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
北海道駒ヶ岳では、23日02時35分頃に火山性微動が発生しました。
今後、さらに火山活動が活発化した場合は、火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを引き上げる可能性があります。
北海道駒ヶ岳では本日(23日)02時35分頃に傾斜変動を伴った火山性微動が発生しました。
その後、15時まで火山性微動の発生はなく、火山性地震の増加もありませんでした。傾斜計でも変化は認められていません。
山頂に設置した監視カメラでは時折、昭和4年火口からごく弱い噴気を確認しています。
火山活動がさらに高まる可能性がありますので、今後の火山活動に関する情報に注意してください。

火山情報 さんがブースト

【北海道駒ヶ岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2024年03月23日 05:45】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
北海道駒ヶ岳では、23日02時33分頃に火山性微動が発生しました。
今後、さらに火山活動が活発化した場合は、火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。
北海道駒ヶ岳では、本日(23日)02時33分頃から、継続時間約1分40秒程度の火山性微動が発生しました。
また、火口近傍の傾斜計では、火山性微動と同期して、火口原方向上がりの傾斜変動を観測しました。
火山性微動の前後に火山性地震の増加はありません。
昭和4年火口の噴気は、05時現在、確認されておりません。
今後、さらに火山活動が活発化した場合は、火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。今後の情報に注意してください。

火山情報 さんがブースト

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2024年03月23日 00:55】
23日 00時48分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は北です。

火山情報 さんがブースト

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2024年03月22日 21:01】
22日 20時53分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は北です。

火山情報 さんがブースト

《緊急地震速報(気象庁発表)》
茨城県で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
埼玉 群馬 茨城 千葉 栃木 東京

火山情報 さんがブースト

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2024年03月20日 09:31】
20日 09時25分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は南東です。

火山情報 さんがブースト

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2024年03月20日 02:55】
20日 02時49分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上600m、噴煙の流向は南東です。

火山情報 さんがブースト

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2024年03月20日 02:02】
20日 01時55分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は南東です。

火山情報 さんがブースト

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2024年03月19日 20:49】
19日 20時44分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は南東です。

火山情報 さんがブースト

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2024年03月19日 15:37】
19日 15時29分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は南東です。

火山情報 さんがブースト

【桜島 噴火に関する火山観測報 2024年03月18日 19:55】
18日 19時52分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。
(奄美地方除く)

火山情報 さんがブースト

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2024年03月18日 05:11】
18日 05時01分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上900m、噴煙の流向は南東です。

火山情報 さんがブースト

【桜島 噴火に関する火山観測報 2024年03月16日 22:04】
16日 21時58分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上300m、噴煙の流向は北東です。
(奄美地方除く)

火山情報 さんがブースト

【桜島 噴火に関する火山観測報 2024年03月15日 05:46】
15日 05時38分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

火山情報 さんがブースト

【桜島 噴火に関する火山観測報 2024年03月15日 05:02】
15日 04時50分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上2900m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

火山情報 さんがブースト

《緊急地震速報(気象庁発表)》
福島沖で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
福島

火山情報 さんがブースト

【桜島 噴火に関する火山観測報 2024年03月13日 13:51】
13日 13時45分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

火山情報 さんがブースト

【桜島 噴火に関する火山観測報 2024年03月13日 05:41】
13日 05時36分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南です。
(奄美地方除く)

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。