新しいものから表示

【地震情報 2018年4月19日】
20時34分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.6、最大震度1を岩手県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【山口県 気象警報・注意報 2018年04月19日 20:18】
注意報を解除します。

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2018年04月19日 19:48】
石狩、空知、後志地方では、融雪やなだれに注意してください。石狩、後志地方では、濃霧による視程障害に注意してください。

【石川県 気象警報・注意報 2018年04月19日 18:42】
能登では、19日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。

【停電解消 2018年4月19日 17:48】
東京電力エリアのすべての停電が解消しました。

【停電情報 2018年4月19日 17:13】
東京電力停電情報によりますと、神奈川県 横浜市港南区の約100軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/14

【宗谷地方 気象警報・注意報 2018年04月19日 16:47】
宗谷地方では、河川の増水や融雪、濃霧による視程障害、なだれに注意してください。

【福島県 気象警報・注意報 2018年04月19日 16:43】
会津では、ここしばらくなだれに注意してください。

【山口県 気象警報・注意報 2018年04月19日 16:31】
西部、北部では、19日夜のはじめ頃まで強風に注意してください。

【茨城県 気象警報・注意報 2018年04月19日 16:27】
茨城県では、20日未明から20日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【上川・留萌地方 気象警報・注意報 2018年04月19日 16:21】
上川、留萌地方では、融雪や濃霧による視程障害、なだれに注意してください。

【霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火に関する火山観測報 2018年04月19日 16:16】
19日 16時09分頃、霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)(硫黄山)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上300m、噴煙の流向は東です。
(奄美地方除く)

【霧島連山 硫黄山で噴火 警戒レベル3に引き上げ】
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山のえびの高原の硫黄山周辺で、19日午後3時39分ごろ、噴火が発生し、火口周辺に噴石が飛んだのが確認されました。

気象庁は改めて火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「入山規制」を示すレベル3に引き上げ、硫黄山からおおむね2キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【NHKニュース速報 15:59】
霧島連山硫黄山 噴火警戒レベル3に
約2キロ範囲 大きな噴石・火砕流警戒

【噴火警報・予報 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火警報(火口周辺) 2018年04月19日 15:55】
<霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>
 えびの高原の硫黄山から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>
(奄美地方除く)

【新潟県 気象警報・注意報 2018年04月19日 15:52】
下越、中越、上越では、融雪に注意してください。新潟県では、濃霧による視程障害に注意してください。中越、上越では、なだれに注意してください。

【霧島連山 硫黄山で「噴火が発生」 気象庁】
気象庁によりますと、午後3時39分ごろ、宮崎県と鹿児島県の県境にある霧島連山のえびの高原の硫黄山周辺で「噴火が発生した」ということです。気象庁は噴火速報を発表し、詳しい状況を調べています。

火山に立ち入っている人などは身の安全を確保してください。今後の情報に注意してください。

「噴火速報」は、一定の期間、噴火が発生していない火山で噴火が発生したり、すでに噴火が発生している火山で、より規模の大きな噴火が発生したりした場合に発表される情報です。今後の火山活動に注意が必要です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火に関する火山観測報 2018年04月19日 15:47】
19日 15時39分頃、霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)(硫黄山)で噴火がありました。噴煙高度は火口上200m、噴煙の流向は直上です。
(奄美地方除く)

【NHKニュース速報 15:44】
噴火速報[気象庁]
霧島連山えびの高原硫黄山 噴火
気象庁 詳しい状況を調査中
今後の情報に注意を

【NHKニュース速報 15:44】
噴火速報[気象庁]
霧島連山えびの高原硫黄山 噴火

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。