新しいものから表示

【青森県 気象警報・注意報 2025年01月17日 03:44】
津軽、下北では、17日昼前まで大雪に警戒してください。

【釧路・根室地方 気象警報・注意報 2025年01月17日 03:26】
根室、釧路地方では、風雪や高波、落雷、電線等への着雪に注意してください。

【島根県 気象警報・注意報 2025年01月17日 01:57】
隠岐では、17日昼前まで高波に注意してください。東部では、17日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。東部、西部では、17日までなだれに注意してください。

【鳥取県 気象警報・注意報 2025年01月17日 01:57】
鳥取県では、17日昼前まで高波や急な強い雨、落雷に、18日までなだれに注意してください。

【秋田県 気象情報 2025年01月17日 01:14】
秋田県では、急速に発達している低気圧の影響により、大荒れや大雪となっている所があります。秋田県では、17日明け方にかけて、暴風雪に警戒し、17日昼前にかけて、大雪に注意・警戒してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。

【秋田県 気象警報・注意報 2025年01月17日 00:18】
秋田県では、17日明け方まで暴風雪に警戒してください。

【富山県 気象警報・注意報 2025年01月17日 00:04】
東部では、17日明け方まで風雪に、17日夜遅くまで高波に注意してください。富山県では、17日明け方まで落雷に注意してください。

【福島県 気象警報・注意報 2025年01月16日 23:14】
浜通りでは、17日夕方まで強風に、18日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。会津では、17日明け方まで落雷に注意してください。

【青森県 気象警報・注意報 2025年01月16日 23:13】
津軽、下北では、17日昼前まで大雪に警戒してください。

【秋田県 気象情報 2025年01月16日 22:48】
秋田県では、急速に発達している低気圧の影響により、大荒れや大雪となっている所があります。沿岸では、17日明け方にかけて、暴風雪に警戒してください。秋田県では、17日昼前にかけて、大雪に注意・警戒してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。

【NHKニュース速報 22:39】
大相撲 横綱・照ノ富士が現役引退へ
優勝10回もけがや病気で休場続く

【岩手県 気象警報・注意報 2025年01月16日 22:27】
岩手県の海上では、17日明け方まで暴風雪に警戒してください。

【宗谷地方 気象警報・注意報 2025年01月16日 22:25】
宗谷地方では、17日未明から17日夜遅くまで風雪に、17日明け方から17日夜遅くまで高波に注意してください。

【長崎県 気象警報・注意報 2025年01月16日 22:20】
北部では、17日明け方まで強風に注意してください。長崎県では、18日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2025年01月16日 22:20】
沖縄本島地方では、18日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

【大東島地方 気象警報・注意報 2025年01月16日 22:17】
注意報を解除します。

【地震情報 2025年1月16日】
22時14分頃、和歌山県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.7、最大震度2を和歌山県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【地震情報 2025年1月16日】
22時9分頃、宮古島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.4、最大震度1を沖縄県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【噴火警報・予報 御嶽山 噴火警報(火口周辺) 2025年01月16日 22:00】
<御嶽山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>
 地獄谷火口から概ね1kmの範囲では、大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
<噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引上げ>

【秋田県 気象警報・注意報 2025年01月16日 21:52】
沿岸では、17日明け方まで暴風雪に警戒してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。