【緊急地震速報 最終報 2025年1月14日】
1時14分頃、日向灘を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.8程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2025年1月14日】
1時14分頃、日向灘を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.7程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2025年1月14日】
1時14分頃、日向灘を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【地震の震源要素更新】
令和 7年 1月14日01時00分をもって、地震の発生場所と規模を更新します。
震源: 日向灘(北緯31度49.7分 東経131度34.2分 深さ 36km)
規模: M6.6
#地震 #地震の震源要素更新
【NHKニュース速報 23:46】
南海トラフ評価検討会「調査終了」
特段の防災対策を取る必要なしと判断
#ニュース #NHKニュース速報
2/2南海トラフ地震臨時情報(調査終了)
このため、いつ地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃から地震への備えを確実に実施しておくことが重要です。
気象庁では、引き続き注意深く南海トラフ沿いの地殻活動の推移を監視します。
※モーメントマグニチュードは、震源断層のずれの規模を精査して得られるマグニチュードです。気象庁が地震情報等で、お知らせしているマグニチュードとは異なる値になる場合があります。
※評価検討会は、従来の東海地域を対象とした地震防災対策強化地域判定会と一体となって検討を行っています。
#地震 #南海トラフ地震臨時情報
情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。