新しいものから表示

【台風第14号推定・予報 2021年09月17日 03:46】
台風第14号(チャンスー)は、五島市の西約220kmを1時間に15キロの速さで北東に進んでいるとみられます。

【三重県 気象警報・注意報 2021年09月17日 03:18】
北中部では、低い土地の浸水に注意してください。南部では、高波に注意してください。

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年09月17日 03:03】
17日 03時00分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火が多発しています。噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

【大分県 気象警報 2021年09月17日 02:56】
南部では、17日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。中部、南部では、17日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。

【愛媛県 気象警報・注意報 2021年09月17日 02:53】
南予では、土砂災害や河川の増水に注意してください。愛媛県では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【台風第14号推定・予報 2021年09月17日 02:41】
台風第14号(チャンスー)は、五島市の西約230kmを1時間に15キロの速さで北東に進んでいるとみられます。

【大分県 気象警報・注意報 2021年09月17日 02:40】
南部では、17日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

【噴火警報・予報 諏訪之瀬島 噴火警報(火口周辺) 2021年09月17日 02:36】
<諏訪之瀬島に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>
 御岳(おたけ)火口から概ね2kmの範囲では、弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>

【高知県 気象警報・注意報 2021年09月17日 02:31】
西部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。高知県では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年09月17日 02:27】
17日 02時12分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

【NHKニュース速報 02:20】
噴火速報[気象庁]
諏訪之瀬島(鹿児島)噴火
気象庁 詳しい状況を調査中
今後の情報に注意を

【NHKニュース速報 02:20】
噴火速報[気象庁]
諏訪之瀬島(鹿児島)噴火

【噴火速報 2021年09月17日 02:18】
諏訪之瀬島で、令和3年9月17日02時12分頃、噴火が発生しました。

【大分県 記録的短時間大雨情報 2021年09月17日 01:45】
1時30分大分県で記録的短時間大雨
佐伯市佐伯付近で約110ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。

【台風第14号推定・予報 2021年09月17日 01:42】
台風第14号(チャンスー)は、五島市の西約250kmを1時間に15キロの速さで北東に進んでいるとみられます。

【大分県 土砂災害警戒情報 2021年09月17日 01:36】
大分県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【宮古島地方 気象警報・注意報 2021年09月17日 01:29】
宮古島地方では、17日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【大分県 気象警報・注意報 2021年09月17日 01:29】
南部では、17日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

【宮崎県 気象警報 2021年09月17日 01:20】
南部平野部、北部平野部では、17日昼前まで土砂災害に警戒してください。

【台風第14号推定・予報 2021年09月17日 00:40】
台風第14号(チャンスー)は、五島市の西南西約270kmを1時間に15キロの速さで北東に進んでいるとみられます。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。