新しいものから表示

【上川・留萌地方 気象警報・注意報 2021年03月05日 22:23】
留萌地方では、風雪や高波、着氷に注意してください。上川、留萌地方では、なだれに注意してください。

【大分県 気象警報・注意報 2021年03月05日 22:20】
南部では、強風や高波に注意してください。

【宗谷地方 気象警報・注意報 2021年03月05日 21:47】
宗谷地方では、6日夜遅くまで風雪に、6日夕方まで高波に、6日までなだれに、6日明け方から6日夜遅くまで着氷に注意してください。

【山形県 気象警報・注意報 2021年03月05日 21:42】
庄内では、6日明け方から6日夕方まで強風に注意してください。山形県では、6日までなだれに注意してください。

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年03月05日 21:39】
05日 21時31分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は南東です。

【京都府 気象警報・注意報 2021年03月05日 21:37】
北部では、6日朝から強風に、6日昼前から高波に注意してください。

【高知県 気象警報・注意報 2021年03月05日 21:31】
東部では、6日明け方まで高波に注意してください。

【石川県 気象警報・注意報 2021年03月05日 21:09】
能登では6日明け方から6日昼前まで、加賀では6日朝から6日夕方まで、強風に注意してください。加賀では、6日までなだれに注意してください。

【地震情報 2021年3月5日】
20時50分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.5、最大震度1を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年03月05日 20:47】
05日 20時39分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は南東です。

【愛媛県 気象警報・注意報 2021年03月05日 20:42】
注意報を解除します。

【秋田県 気象警報・注意報 2021年03月05日 20:38】
沿岸では、6日未明から6日夕方まで強風に注意してください。秋田県では、6日までなだれに注意してください。

【NHKニュース速報 20:17】
首都圏1都3県の緊急事態宣言を延長
21日まで 菅首相が対策本部で表明

【青森県 気象警報・注意報 2021年03月05日 19:50】
津軽では、高波に注意してください。青森県では、落雷や濃霧による視程障害、なだれに注意してください。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2021年03月05日 18:57】
05日 18時54分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上800m、噴煙の流向は直上です。
(奄美地方除く)

【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年03月05日 18:41】
05日 18時35分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は南東です。

【富山県 気象警報・注意報 2021年03月05日 18:21】
富山県では、6日朝から6日昼前まで強風に、6日までなだれに注意してください。

【徳島県 気象警報・注意報 2021年03月05日 18:20】
南部では、6日朝から強風に、6日明け方まで高波に注意してください。

【新潟県 気象警報・注意報 2021年03月05日 17:42】
下越、佐渡では、6日明け方から6日昼前まで強風に注意してください。下越、中越、上越では、6日昼前まで融雪による土砂災害に、6日までなだれに注意してください。

7/7地震の活動状況等に関する情報
○「調査終了」 (巨大地震警戒)、(巨大地震注意)のいずれにも当てはまらない現象と評価した場合
※1 南海トラフの想定震源域及び想定震源域の海溝軸外側50km程度までの範囲
※2 太平洋プレートの沈み込みに伴う震源が深い地震は除く
【南海トラフ地震関連解説情報】
情報発表条件:
○観測された異常な現象の調査結果を発表した後の状況の推移等を発表する場合
○「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」の定例会合における調査結果を発表する場合(ただし南海トラフ地震臨時情報を発表する場合を除く)
※すでに必要な防災対応がとられている際は、調査を開始した旨や調査結果を南海トラフ地震関連解説情報で発表する場合があります。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。