新しいものから表示

【奄美地方(鹿児島県) 気象情報 2020年10月09日 11:19】
十島村の沿岸の海域では、9日夕方にかけてうねりを伴い大しけが続くでしょう。うねりを伴った高波に警戒してください。
(鹿児島県)

【四国地方 気象情報 2020年10月09日 11:18】
四国地方では、引き続き10日朝にかけて、うねりを伴った高波に厳重に警戒し、10日明け方にかけて暴風に警戒してください。9日夜遅くから10日明け方にかけ土砂災害に警戒してください。低い土地の浸水、河川の増水にも注意・警戒してください。

【愛媛県 気象情報 2020年10月09日 11:17】
南予では、暴風、うねりを伴った高波に警戒してください。

【滋賀県 気象情報 2020年10月09日 11:15】
滋賀県では、強い台風第14号の影響により、10日にかけて大雨となるでしょう。土砂災害に十分注意してください。強風や低い土地の浸水、河川の増水にも注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象情報 2020年10月09日 11:13】
大隅、種子島・屋久島地方では、9日夕方までうねりを伴った高波に警戒してください。また、大隅地方の海上では、9日夕方まで暴風に警戒してください。
(奄美地方を除く)

【沖縄本島地方 気象情報 2020年10月09日 11:10】
本島中南部と本島北部に発表していた波浪警報は注意報に切り替えました。沖縄本島地方の沿岸の海域では、うねりを伴いしけています。10日にかけて、うねりを伴った高波に十分注意してください。

【京都府 気象情報 2020年10月09日 11:08】
京都府では、台風第14号の影響により10日は大雨となるおそれがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

【九州南部・奄美地方 気象情報 2020年10月09日 11:07】
奄美地方では9日夕方にかけて、九州南部では10日未明にかけてうねりを伴った高波に警戒してください。また、九州南部の海上では9日夕方にかけて暴風に警戒してください。
・奄美地方

【近畿地方 気象情報 2020年10月09日 11:04】
台風第14号の影響により、近畿南部では10日昼過ぎにかけて、うねりを伴って大しけや猛烈なしけとなる見込みです。高波に厳重に警戒してください。また、近畿地方では、暴風、土砂災害に警戒してください。

【和歌山県 気象警報・注意報 2020年10月09日 11:03】
南部では、高波に警戒してください。

【山形県 潮位情報 2020年10月09日 11:00】
山形県の沿岸で発生していた顕著な海面の昇降は、おさまってきています。

【九州北部地方(山口県を含む) 気象情報 2020年10月09日 10:56】
対馬海峡や九州西海上では、9日昼過ぎまで暴風に警戒してください。豊後水道では、10日明け方まで暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。
(山口県を含む)

【東海地方 気象情報 2020年10月09日 10:55】
強い台風第14号は、10日朝から夜のはじめ頃にかけて、東海地方に接近する見込みです。10日にかけてうねりを伴った高波に厳重に警戒し、暴風、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

【佐賀県 気象情報 2020年10月09日 10:48】
唐津地区の沿岸の海域では、9日昼過ぎまで暴風に警戒してください。

【長崎県 気象情報 2020年10月09日 10:48】
長崎県の海上では、9日昼過ぎにかけて暴風に警戒してください。また、10日にかけてうねりを伴った高波に注意してください。

【福島県 気象警報・注意報 2020年10月09日 10:47】
浜通りでは、強風や高波に注意してください。

【上川・留萌地方 気象警報・注意報 2020年10月09日 10:42】
上川、留萌地方では、10日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【台風第14号推定・予報 2020年10月09日 10:41】
強い台風第14号(チャンホン)は、足摺岬の南南東約260kmをゆっくりと北東に進んでいるとみられます。

【奄美地方(鹿児島県) 気象警報 2020年10月09日 10:33】
奄美地方では、9日夕方まで高波に警戒してください。

【三重県 気象警報・注意報 2020年10月09日 10:32】
南部では、高波に警戒してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。