新しいものから表示

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年10月12日 09:00】
12日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

【静岡県 土砂災害警戒情報 2019年10月12日 08:55】
静岡県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【静岡県 狩野川氾濫注意情報 2019年10月12日 08:51】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】狩野川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【岩手県 気象警報・注意報 2019年10月12日 08:50】
岩手県では、土砂災害や強風に注意してください。内陸、沿岸北部では、河川の増水に注意してください。沿岸北部、沿岸南部では、高波に注意してください。

【停電情報 2019年10月12日 8:48】
茨城県、千葉県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約18,100軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【三重 伊勢 五十鈴川が氾濫危険水位に】
三重県によりますと、伊勢市を流れる五十鈴川は、中村観測所で午前8時20分に2メートル74センチの水位を観測し、洪水の危険がある氾濫危険水位を超えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【東京 八王子の一部 8万1539世帯に避難勧告】
台風19号の接近に伴って八王子市は、午前8時に土砂災害警戒区域と浸水想定区域の、合わせて8万1539世帯18万8690人を対象に避難勧告を出しました。

5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる情報で、速やかに全員避難するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【台風19号推定・予報 2019年10月12日 08:40】
大型で非常に強い台風19号(ハギビス)は、八丈島の西南西約260kmを1時間に20キロの速さで北に進んでいるとみられます。

【千葉県 竜巻注意情報】
千葉県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は12日09:50まで有効です。

【埼玉県 土砂災害警戒情報 2019年10月12日 08:30】
埼玉県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【大阪府 気象警報 2019年10月12日 08:24】
大阪府では、12日昼過ぎから12日夜遅くまで土砂災害に、12日昼前から12日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水、暴風、高波に警戒してください。

【京都府 気象警報 2019年10月12日 08:21】
京都府では、12日昼前から12日夜のはじめ頃まで暴風に、12日昼過ぎから高波に警戒してください。

【福島県 気象警報 2019年10月12日 08:19】
浜通りでは、12日昼過ぎから13日明け方まで暴風に、12日昼過ぎから高波に警戒してください。

【停電情報 2019年10月12日 8:18】
茨城県、千葉県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約11,700軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【長野県 気象警報 2019年10月12日 08:17】
中部、南部では、12日昼前から13日未明まで土砂災害に、12日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。長野県では、12日昼過ぎから12日夜遅くまで暴風に警戒してください。

【滋賀県 気象警報・注意報 2019年10月12日 08:15】
滋賀県では、12日昼前から12日夜遅くまで暴風に警戒してください。

【秋田県 気象警報・注意報 2019年10月12日 08:11】
秋田県では、土砂災害や濃霧による視程障害に注意してください。沿岸では、河川の増水や強風に注意してください。

【三重県 気象警報 2019年10月12日 08:11】
三重県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、暴風、高波に警戒してください。

【東京都 土砂災害警戒情報 2019年10月12日 08:10】
東京都の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【神奈川 小田原 全域の8万6846世帯に避難勧告】
台風19号の接近に伴って、神奈川県小田原市は、12日午前7時に市内全域の8万6846世帯、19万1887人を対象に避難勧告を出しました。

5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる情報で、速やかに全員避難するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。