【北海道で震度6弱 気象庁「今後の活動に十分注意を」】
北海道で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午後11時20分から記者会見を開き、「今回の地震は、去年9月の北海道胆振東部地震の一連の地震活動だ。今回の地震で揺れが強かった地域では家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっているおそれがあり、今後の地震活動や、雨や雪の降り方に十分注意してほしい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011823591000.html
#ニュース #NHKニュース
【北海道新幹線 運転再開】
JR北海道によりますと、この地震で北海道新幹線は午後9時22分にいったん運転を見合わせましたが、安全が確認されたとして午後9時38分に運転を再開したということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011823321000.html
#ニュース #NHKニュース
【北海道新幹線 安全確認で木古内~奥津軽いまべつ 運転見合わせ】
JR北海道によりますと、北海道新幹線は木古内と青森県側の奥津軽いまべつとの間で、安全確認のため上下線で運転を見合わせているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011823251000.html
#ニュース #NHKニュース
【緊急地震速報 最終報 2019年2月21日】
21時26分頃、苫小牧沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.7程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【北海道で震度6弱】
21日午後9時22分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▽震度6弱が、胆振中東部。
▽震度5弱が、石狩中部、石狩南部、日高西部。
▽震度4が、石狩北部、空知南部。
今後の情報に注意してください。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011823181000.html
#ニュース #NHKニュース
【緊急地震速報 第3報 2019年2月21日】
21時26分頃、苫小牧沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.8程度以上、最大震度3程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。