新しいものから表示

【滋賀県 気象警報・注意報 2018年12月20日 21:19】
滋賀県では、21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【島根県 気象警報・注意報 2018年12月20日 21:06】
東部、西部では、21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。隠岐では、21日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【兵庫県 気象警報・注意報 2018年12月20日 21:05】
兵庫県では、21日未明から21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【山形県 気象警報・注意報 2018年12月20日 21:05】
注意報を解除します。

【三重県 気象警報・注意報 2018年12月20日 20:44】
北中部では、20日夜遅くから21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【岡山県 気象警報・注意報 2018年12月20日 20:40】
岡山県では、21日未明から21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【京都府 気象警報・注意報 2018年12月20日 20:37】
京都府では、21日未明から21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【岩手県 気象警報・注意報 2018年12月20日 20:16】
沿岸北部、沿岸南部では、21日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年12月20日 20:04】
20日 19時58分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は北西です。
(奄美地方除く)

【停電情報 2018年12月20日 19:43】
東京電力停電情報によりますと、東京都 港区の約50軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/13

【常磐線[品川―水戸] 運転再開 2018年12月20日 19:18】
佐貫―牛久駅間で発生した人身事故の影響で、取手―水戸駅間の運転を見合わせていましたが、19:01頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東) [品川―いわき]

【地震情報 2018年12月20日】
18時46分頃、岩手県内陸南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.0、最大震度1を岩手県、秋田県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【胆振・日高地方 気象警報・注意報 2018年12月20日 18:34】
注意報を解除します。

【佐賀県 気象警報・注意報 2018年12月20日 18:33】
注意報を解除します。

【福岡県 気象警報・注意報 2018年12月20日 18:30】
注意報を解除します。

【新潟県 気象警報・注意報 2018年12月20日 18:28】
上越では、21日明け方まで土砂災害に注意してください。下越、佐渡では、20日夜遅くまで高波に注意してください。

【山口県 気象警報・注意報 2018年12月20日 18:26】
注意報を解除します。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年12月20日 18:25】
20日 18時20分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は北西です。
(奄美地方除く)

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年12月20日 18:24】
20日 18時20分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1100m、噴煙の流向は北西です。
(奄美地方除く)

【地震情報 2018年12月20日】
18時12分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM3.0、最大震度1を茨城県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。