新しいものから表示

【平成30年 台風第12号に関する情報 第94号】
台風第12号の中心は、29日17時半頃に福岡県豊前市付近に上陸しました。

【山梨県 気象警報(解除) 2018年07月29日 17:30】
山梨県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
東部・富士五湖では、29日夜のはじめ頃まで土砂災害に注意してください。

【大分県 気象情報 2018年07月29日 17:20】
台風第12号は、29日夜のはじめ頃にかけて大分県にかなり接近する見込みです。暴風や高波、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、高潮に注意してください。

【佐賀県 気象情報 2018年07月29日 17:18】
台風第12号は、29日夜は九州北部地方を西に進み、30日未明には九州の西海上に達する見込みです。佐賀県では、強風や高波、低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【福岡県 気象警報・注意報 2018年07月29日 17:16】
北九州地方の瀬戸内側の沿岸の海域では、29日夜のはじめ頃まで暴風や高波に警戒してください。

【熊本県 気象情報 2018年07月29日 17:14】
台風第12号は、29日夜のはじめ頃から30日未明にかけて熊本県に最も接近する見込みです。強風、うねりを伴った高波、高潮、低地の浸水、河川の増水、土砂災害、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【長崎県 気象情報 2018年07月29日 17:10】
台風第12号は、30日未明にかけて長崎県を通過する見込みです。強風やうねりを伴った高波、低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【群馬県 気象情報 2018年07月29日 17:08】
群馬県では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。29日夜遅くまで土砂災害に注意してください。

【福岡県 気象情報 2018年07月29日 17:05】
台風第12号は、29日夜にかけて福岡県を通過する見込みです。暴風や高波に警戒し、低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【徳島県 気象情報 2018年07月29日 17:01】
台風第12号は、30日にかけて西日本を西に進む見込みです。徳島県では、土砂災害、強風、うねりを伴った高波、落雷、突風に注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2018年07月29日 16:59】
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷に注意してください。薩摩地方では、高潮に注意してください。
(奄美地方除く)

【宮崎県 気象情報 2018年07月29日 16:55】
宮崎県では、29日夜のはじめ頃から30日朝にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨が降り大雨となるおそれがあります。低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒してください。

【九州北部地方(山口県を含む) 気象情報 2018年07月29日 16:55】
台風第12号は、29日夜は九州北部地方を西に進み、30日未明には九州の西海上に達する見込みです。暴風や高波、土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
(山口県を含む)

【三重県 気象情報 2018年07月29日 16:54】
三重県では、引き続き30日明け方まで土砂災害、うねりを伴った高波に注意してください。

【香川県 気象情報 2018年07月29日 16:51】
香川県では、30日明け方にかけて、強風、高波に注意してください。また、30日夜にかけて、落雷や突風、急な強い雨にも注意してください。

【四国地方 気象情報 2018年07月29日 16:49】
四国地方では、引き続き、29日にかけて河川の増水に注意してください。また、30日にかけて土砂災害、低い土地の浸水、強風、うねりを伴った高波、高潮、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。

【山形県 気象警報・注意報 2018年07月29日 16:48】
庄内では、29日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象情報 2018年07月29日 16:47】
台風第12号の接近に伴い、薩摩・大隅地方では30日から31日にかけて土砂災害に警戒してください。薩摩地方では29日は高潮に注意してください。
(奄美地方を除く)

【台風12号推定・予報 2018年07月29日 16:44】
台風12号は、下関市付近を1時間に30キロの速さで西南西に進んでいるとみられます。

【高知県 気象情報 2018年07月29日 16:44】
台風第12号の影響で、南よりの暖かく湿った空気が流れ込むため、高知県では、引き続き、低い土地の浸水、土砂災害、落雷や突風に注意してください。また、強風、うねりを伴った高波、高潮に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。