新しいものから表示

【山梨県 竜巻注意情報】
山梨県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は28日23:50まで有効です。

【福島県 気象警報・注意報 2018年07月28日 22:19】
浜通りでは、29日明け方まで高波に警戒してください。

【三重県 気象警報・注意報 2018年07月28日 22:18】
三重県では、29日昼前まで土砂災害に、29日明け方まで低い土地の浸水や暴風に、29日朝まで高波に警戒してください。

【東海道新幹線 運転再開 2018年7月28日 22:11】
台風12号の影響で、静岡―掛川駅間の運転を見合わせていましたが、21:50現在、運転を再開しています。なお、一部列車に遅れが出ています。
(新幹線)

【秩父鉄道線 運転見合わせ 2018年7月28日 22:08】
台風12号の影響で、終日、影森―三峰口駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。
(関東)

【長野県 土砂災害警戒情報 2018年07月28日 22:05】
長野県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【栃木県 気象警報 2018年07月28日 22:03】
北部では、29日昼前まで土砂災害に、29日明け方まで河川の増水に警戒してください。栃木県では、29日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。

【停電情報 2018年7月28日 22:03】
栃木県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約3,400軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【東海道新幹線 運転見合わせ 2018年7月28日 21:53】
台風12号の影響で、静岡―掛川駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。
(新幹線)

【台風12号推定・予報 2018年07月28日 21:49】
強い台風12号は、御前崎市の南南西約50kmを1時間に35キロの速さで西に進んでいるとみられます。

【高波で車両複数流されたか 1人不明 神奈川 小田原】
神奈川県警察本部に入った連絡によりますと、28日午後7時半ごろ、神奈川県小田原市江之浦の海沿いを走る国道135号線で、乗用車やパトカーなど複数の車両が高波を受けて海に流されたということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【徳島県 気象警報 2018年07月28日 21:45】
徳島県では、29日明け方から29日昼過ぎまで暴風に警戒してください。

【群馬県 気象情報 2018年07月28日 21:44】
強い台風第12号は、東海道沖を西に進み、関東地方から次第に遠ざかっています。群馬県では29日明け方まで激しい雨の降る所がある見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【香川県 気象警報 2018年07月28日 21:42】
香川県では、29日明け方から29日昼過ぎまで暴風や高波に警戒してください。

【東海道新幹線 運転再開 2018年7月28日 21:40】
台風12号の影響で、静岡―掛川駅間の運転を見合わせていましたが、21:20頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(新幹線)

【静岡県 気象警報 2018年07月28日 21:36】
静岡県では、29日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水に、29日未明まで暴風に警戒してください。伊豆では29日明け方まで、中部、西部では29日朝まで、高波に警戒してください。

【東海道新幹線 静岡ー掛川間 運転再開】
東海道新幹線は、強風のため静岡と掛川の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後9時半前に運転を再開しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【東京都 気象警報 2018年07月28日 21:35】
東京地方では、土砂災害に警戒してください。伊豆諸島北部では、暴風に警戒してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、高波に警戒してください。

【愛知県 気象警報 2018年07月28日 21:31】
愛知県では、低い土地の浸水や暴風、高波に警戒してください。西部では、高潮に警戒してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。