新しいものから表示

【広島 三次市で美波羅川が氾濫危険水位超える】
広島県によりますと、三次市を流れる美波羅川の小田幸観測所で、午前5時ごろ、洪水のおそれがある氾濫危険水位を超えたということです。
県と気象台は、氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【東北地方 気象情報 2017年07月05日 05:32】
東北地方の大雨の峠は越えましたが、これまでに降った雨により、地盤の緩んでいる所があります。5日昼前にかけて土砂災害に、5日夕方にかけて河川の増水に注意してください。

【富山県 気象警報(解除) 2017年07月05日 05:31】
富山県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
富山県では、5日夕方まで土砂災害に注意してください。東部では、5日昼前まで河川の増水に注意してください。

【千葉県 気象情報 2017年07月05日 05:28】
千葉県では、台風第3号による大雨で増水している河川があります。河川の増水や高波に注意してください。

【停電情報 2017年7月5日 5:27】
東京電力停電情報によりますと、茨城県 ひたちなか市の約400軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/08

【中国地方 気象情報 2017年07月05日 05:23】
島根県浜田市付近から広島県北広島町にかけて、降り始めからの雨量が300ミリを超える大雨となっている所があります。土砂災害に厳重に警戒し、浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。

【徳島県 気象情報 2017年07月05日 05:20】
徳島県では、5日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨のおそれがあります。

【香川県 気象情報 2017年07月05日 05:20】
香川県では、5日朝にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる見込みです。土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。

【栃木県 気象情報 2017年07月05日 05:17】
台風第3号は、5日3時には銚子市の東にあって東北東へ進んでいます。栃木県では、これまでの大雨で地盤の緩んでいる所があります。5日朝まで土砂災害に注意してください。

【福井県 気象情報 2017年07月05日 05:17】
福井県では、これまでの大雨によって地盤の緩んでいる所があるため、引き続き5日昼前にかけて土砂災害に注意してください。

【関東甲信地方 気象情報 2017年07月05日 05:13】
台風第3号は、5日3時には銚子市の東にあって東北東へ進んでいます。関東甲信地方では、これまでの大雨で地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒し、高波に注意してください。

【島根県 周布川水系周布川氾濫警戒情報 2017年07月05日 05:13】
周布川水系周布川では、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み

【島根県 竜巻注意情報】
島根県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日06:20まで有効です。

【北陸地方 気象情報 2017年07月05日 05:12】
北陸地方では、降り始めからの雨量が400ミリを超える大雨となっている所があります。これまでに降った雨により、地盤の緩んでいる所があります。新潟県と富山県では、5日明け方まで土砂災害に警戒してください。

【奄美地方(鹿児島県) 気象警報・注意報 2017年07月05日 05:12】
奄美地方では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷に注意してください。

【大阪府 竜巻注意情報】
大阪府は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日06:20まで有効です。

【埼玉県 気象警報 2017年07月05日 05:08】
南部では、5日明け方まで河川の増水に警戒してください。

【和歌山県 竜巻注意情報】
和歌山県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日06:10まで有効です。

【四国地方 気象情報 2017年07月05日 05:02】
四国地方では、6日にかけて、大気の状態が非常に不安定となり落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨のおそれがあります。

【広島 世羅町で芦田川が氾濫危険水位超える】
広島県によりますと、世羅町を流れる芦田川の甲山観測所では、午前4時30分ごろ、洪水のおそれがある氾濫危険水位を超えたということです。
県と気象台は、氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。