新しいものから表示

【桜島 噴火に関する火山観測報 2022年08月04日 17:12】
04日 17時04分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1300m、噴煙の流向は南です。
(奄美地方除く)

【新潟県 気象情報 2022年08月04日 17:05】
新潟県では、これまでの記録的な大雨で浸水害、土砂災害、洪水害の危険度が高い状態が続いている所があります。4日夜遅くにかけて低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

【長野県 気象警報・注意報 2022年08月04日 17:02】
北部では、4日夜のはじめ頃まで土砂災害や河川の増水に、4日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。

【富山県 気象情報 2022年08月04日 17:02】
富山県では、5日明け方にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。また、4日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒し、5日明け方まで河川の増水や氾濫に警戒してください。また、5日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意してください。

【東京都 気象警報 2022年08月04日 17:02】
東京地方では、4日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

【滋賀県 竜巻注意情報】
滋賀県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は04日18:10まで有効です。

【三重県 気象情報 2022年08月04日 16:57】
三重県では、5日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【群馬県 気象情報 2022年08月04日 16:56】
北部では、4日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。群馬県では、5日明け方にかけて大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷、突風、降ひょうに注意してください。

【愛知県 気象情報 2022年08月04日 16:55】
愛知県では、5日夜のはじめ頃にかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【新潟県 気象警報 2022年08月04日 16:54】
下越、中越では4日夜のはじめ頃まで、上越では4日夜遅くまで、土砂災害に警戒してください。上越では、4日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

【石川県 手取川氾濫注意情報(警戒情報解除) 2022年08月04日 16:52】
【警戒レベル2相当情報[洪水]に引下げ】 手取川では、氾濫注意水位を上回る水位が続く見込み

【福井県 気象情報 2022年08月04日 16:48】
福井県では、5日までの総降水量が、8月の月降水量(平年値)の2倍程度となる所がある見込みです。嶺北では、4日夜遅くまで土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。その後も福井県では、5日朝まで土砂災害に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【岐阜県 気象情報 2022年08月04日 16:48】
岐阜県では、4日夜のはじめ頃にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、河川の増水・氾濫に警戒すると共に、低い土地の浸水に注意・警戒してください。また、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【静岡県 気象情報 2022年08月04日 16:47】
静岡県では、5日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しいが降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【NHKニュース速報 16:47】
東京都 新たに3万5339人感染確認
先週木曜より5000人余減

【長野県 気象警報・注意報 2022年08月04日 16:46】
北部では、4日夜のはじめ頃まで土砂災害や河川の増水に、4日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。

【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2022年08月04日 16:42】
東日本を中心に、5日にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【京都府 気象情報 2022年08月04日 16:41】
京都府では、5日明け方にかけて低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に十分注意してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。

【滋賀県 淀川水系姉川氾濫警戒情報 2022年08月04日 16:40】
【警戒レベル3相当情報[洪水]】淀川水系姉川では、今後、氾濫危険水位に到達する見込み

【滋賀県 気象情報 2022年08月04日 16:39】
北部では、5日明け方にかけて、土砂災害に厳重に警戒し、河川の増水や氾濫に警戒してください。滋賀県では、低い土地の浸水に十分注意し、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。