新しいものから表示

【宮城県 気象警報(解除) 2020年07月08日 15:28】
宮城県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【渡島・檜山地方 気象情報 2020年07月08日 15:27】
渡島・檜山地方では、引き続き8日夜遅くまで、大雨による土砂災害や河川の増水に注意してください。
・檜山地方

【岐阜県 土砂災害警戒情報 2020年07月08日 15:25】
岐阜県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【東京都 75人感染確認 100人下回るのは7日ぶり 新型コロナ】
東京都の関係者によりますと、8日、都内で新たに75人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

都内では1日の感染の確認が、7日までの6日連続で100人以上でした。100人を下回り2桁となるのは7日ぶりです。

これで都内で感染が確認された人は7000人を超えて、合わせて7048人になりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

【宮崎県 気象警報(解除) 2020年07月08日 15:22】
宮崎県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
宮崎県では、土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【富山県 気象警報 2020年07月08日 15:20】
富山県では、8日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。

【新潟県 気象警報(解除) 2020年07月08日 15:19】
新潟県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【渡島・檜山地方 気象警報・注意報 2020年07月08日 15:16】
渡島、檜山地方では、8日夜遅くまで土砂災害や河川の増水、落雷に、9日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【福島県 阿武隈川上流氾濫注意情報 2020年07月08日 15:10】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】阿武隈川上流では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【愛媛県 土砂災害警戒情報 2020年07月08日 15:03】
愛媛県に発表されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。

【岐阜県 揖斐川中流氾濫注意情報解除 2020年07月08日 15:02】
揖斐川中流では、氾濫注意水位を下回る

【地震情報 2020年7月8日】
14時55分頃、兵庫県南東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.8、最大震度1を京都府、大阪府、兵庫県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【奈良県 気象警報 2020年07月08日 14:48】
北部では8日夜遅くまで、南部では9日昼過ぎまで、土砂災害に警戒してください。

【福島県 気象警報 2020年07月08日 14:47】
中通り、浜通りでは、8日夜のはじめ頃まで土砂災害に、8日夕方まで河川の増水に警戒してください。

【三重県 気象警報 2020年07月08日 14:46】
三重県では、8日夕方まで土砂災害に警戒してください。

【山形県 気象警報・注意報 2020年07月08日 14:40】
山形県では、8日夕方まで土砂災害や落雷に注意してください。

【和歌山県 気象警報 2020年07月08日 14:40】
和歌山県では、土砂災害に警戒してください。

【大阪府 気象警報・注意報 2020年07月08日 14:38】
大阪府では、土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【滋賀県 淀川水系姉川氾濫警戒情報 2020年07月08日 14:35】
【警戒レベル3相当情報[洪水]に引下げ】淀川水系姉川では、氾濫危険水位を下回る
[避難判断水位超過]難波橋(長浜市)

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2020年07月08日 14:33】
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、土砂災害に警戒してください。
(奄美地方除く)

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。