【米大統領 タリバンとの和平合意署名に国務長官立ち会わせへ】
「アメリカ史上、最も長い戦争」とも言われるアフガニスタンでの軍事作戦の終結を目指すアメリカのトランプ大統領は28日、声明を発表し、大詰めを迎えているアフガニスタンの反政府武装勢力タリバンとの和平合意の署名にポンペイオ国務長官を立ち会わせるとして、合意が近いことを明らかにしました。またこれに合わせてエスパー国防長官がアフガニスタン政府との共同宣言を発表するとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307451000.html
#ニュース #NHKニュース
【米 FRBのパウエル議長 追加の利下げの可能性を示唆】
新型コロナウイルスの感染拡大への懸念からニューヨーク株式市場で株価の下落が続くなか、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長が緊急の声明を発表し、「景気を下支えするために適切に行動する」と述べて、追加の利下げの可能性を示唆しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307441000.html
#ニュース #NHKニュース
【新型ウイルス WHO 世界的な危険性「非常に高い」に引き上げ】
WHO=世界保健機関は28日、記者会見を開き、新型コロナウイルスに関して、世界的な危険性の評価をこれまでの「高い」から「非常に高い」に引き上げたと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307361000.html
#ニュース #NHKニュース
【NY株式市場ダウ平均 一時1000ドル超下落】
28日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価は、連日の大幅値下がりとなり、前日に続いて下落幅が1000ドルを超えました。
2日続けて、ダウ平均株価が1000ドルを超える下落を記録するのは、初めてです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307261000.html
#ニュース #NHKニュース
【新型ウイルス クルーズ船の乗船者 イギリス人男性が死亡】
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者でイギリス人の男性が28日、死亡しました。クルーズ船の乗船者で死亡した人は6人となりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012307111000.html
#ニュース #NHKニュース
【新型ウイルス クルーズ船の検疫に関わった女性検疫官が感染】
厚生労働省によりますと、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での検疫に関わった30代の女性検疫官が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。検疫官は検体採取の補助を行っていたということで、すでに入院して治療を受けているということです。厚生労働省は感染経路などについて詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012307101000.html
#ニュース #NHKニュース
情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。