新しいものから表示

【三重県 気象警報・注意報 2019年10月14日 21:13】
注意報を解除します。

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年10月14日 21:02】
14日 21時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南西です。

【福島県 気象警報 2019年10月14日 21:00】
中通り、浜通りでは、15日明け方まで土砂災害に警戒してください。浜通りでは、15日昼前まで河川の増水に警戒してください。

【静岡県 気象警報・注意報 2019年10月14日 20:47】
静岡県では、14日夜遅くまで土砂災害に注意してください。

【停電情報 2019年10月14日 20:43】
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約30,400軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年10月14日 20:34】
14日 20時25分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は北西です。
(奄美地方除く)

【石川県 気象警報・注意報 2019年10月14日 20:33】
石川県では、強風や高波に注意してください。

【停電情報 2019年10月14日 20:13】
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約35,300軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【兵庫県 気象警報・注意報 2019年10月14日 20:05】
北部では、15日未明から15日昼前まで強風に、15日明け方から15日夕方まで高波に注意してください。

【台風19号 堤防決壊は37河川51か所】
台風19号による豪雨で川の堤防が壊れる「決壊」が発生したのは、14日午前の時点で、7つの県で合わせて37河川の51か所に上ることが国土交通省の調査で分かりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【台風19号 56人死亡 15人行方不明】
NHKが各地の放送局を通じてまとめたところ、台風19号の被害によって亡くなった人は、全国で合わせて50人を超え、56人となりました。また、15人が行方不明になっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【地震情報 2019年10月14日】
19時55分頃、新潟県中越地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.5、最大震度2を新潟県、長野県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【岐阜県 気象警報・注意報 2019年10月14日 19:57】
注意報を解除します。

【京都府 気象警報・注意報 2019年10月14日 19:55】
北部では、15日未明から15日昼前まで強風に、15日明け方から15日夕方まで高波に注意してください。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2019年10月14日 19:49】
14日 19時44分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上400m、噴煙の流向は直上です。
(奄美地方除く)

【NHKニュース速報 19:48】
台風19号の死者 56人に
NHKの取材

【停電情報 2019年10月14日 19:42】
茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約35,800軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【奄美地方(鹿児島県) 気象警報・注意報 2019年10月14日 19:35】
奄美地方では、河川の増水や高波、落雷に注意してください。

【富山県 気象警報(解除) 2019年10月14日 19:19】
富山県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
富山県では、15日夕方まで土砂災害に注意してください。

【停電情報 2019年10月14日 19:03】
茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約36,000軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。