【岩手 住田町 大股川が氾濫危険水位に】
岩手県の大股川は住田町の高屋敷観測所で洪水が起きる危険性がある氾濫危険水位を超えました。
岩手県は氾濫の危険性が非常に高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127671000.html
#ニュース #NHKニュース
【宮城 栗原 芋埣川が氾濫危険水位に】
宮城県によりますと、県内を流れる芋埣川は午前1時に栗原市の観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。
宮城県と気象台は洪水の危険性が非常に高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127661000.html
#ニュース #NHKニュース
【岩手県 記録的短時間大雨情報 2019年10月13日 02:15】
2時岩手県で記録的短時間大雨
久慈市東部付近で約100ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。
#記録的短時間大雨情報 #岩手県
【岩手 新たに5つの川が氾濫危険水位に】
13日午前1時20分までに岩手県では新たに、
▽夏井川は久慈市の夏井観測所で、
▽小本川は岩泉町の赤鹿観測所で、
▽大槌川は大槌町の屋敷前観測所で、
▽甲子川は釜石市の礼ヶ口観測所で、
それに、▽衣川は奥州市の川西橋観測所で、
洪水が起きる危険性がある氾濫危険水位を超えました。
岩手県は氾濫の危険性が非常に高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127651000.html
#ニュース #NHKニュース
【宮城 気仙沼 大川が氾濫危険水位に】
宮城県によりますと13日午前1時半、県内を流れる大川は気仙沼市の観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。
県と気象台は洪水の危険性が非常に高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127641000.html
#ニュース #NHKニュース
【NHKニュース速報 02:10】
栃木 那須塩原 塩原ダム
午前1時すぎ緊急放流終了 県が発表
#ニュース #NHKニュース速報
【茨城 常陸大宮 那珂川が氾濫危険水位に】
国土交通省の常陸河川国道事務所は、茨城県常陸大宮市などを流れる那珂川の野口観測所で、13日午前0時30分に氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位に到達したと発表しました。
午前1時現在、水位は上昇していて、水戸地方気象台などでは氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127631000.html
#ニュース #NHKニュース
【山形 川西町 黒川が氾濫危険水位に】
山形県によりますと、黒川では13日午前1時15分ごろ、川西町の時田観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。
山形県は氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127621000.html
#ニュース #NHKニュース
情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。