新しいものから表示

【茨城県・栃木県 小貝川氾濫警戒情報 2019年10月13日 02:03】
【警戒レベル3相当情報[洪水]】小貝川では、当分の間、避難判断水位を超える水位が続く見込み
[避難判断水位超過]三谷(真岡市)、黒子(筑西市)

【長野県 千曲川氾濫発生情報 2019年10月13日 02:02】
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生
[計画高水位超過]杭瀬下(千曲市)、立ヶ花(中野市)

【秋田県 子吉川氾濫注意情報 2019年10月13日 02:01】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】子吉川では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【新潟県 関川氾濫警戒情報 2019年10月13日 02:00】
【警戒レベル3相当情報[洪水]に引下げ】関川では、氾濫危険水位を下回る
[避難判断水位超過]高田(上越市)

【岩手 岩泉町 田野畑村 宮古付近に記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で午前1時40分までの1時間に、岩手県の岩泉町岩泉付近と田野畑村付近でおよそ110ミリ、宮古市東部付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【山梨県 土砂災害警戒情報 2019年10月13日 02:00】
山梨県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【栃木県 永野川氾濫発生情報 2019年10月13日 02:00】
【警戒レベル5相当情報[洪水]】永野川では、氾濫が発生

【山形 鶴岡 京田川が氾濫危険水位に】
山形県によりますと、京田川では13日午前1時10分ごろ、鶴岡市の三和観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。

山形県は氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【相模原 城山ダム 緊急放流を終了 ダムへの流入量減る】
台風19号の接近に伴って相模原市の城山ダムで12日夜から行われていた、流入した水量と同じ分を下流に流す「緊急放流」について、神奈川県はダムへの流入量が減ったことなどから午前1時すぎに終了しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【岩手県 気象警報 2019年10月13日 01:55】
【特別警報(大雨)】沿岸北部、沿岸南部、両磐地域に特別警報を発表しています。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に最大級の警戒をしてください。

【関東甲信地方 気象情報 2019年10月13日 01:55】
群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、山梨県の大雨特別警報を解除しましたが、長野県、茨城県、栃木県には引き続き大雨特別警報を発表しています。これまでに経験したことのないような記録的な大雨で災害がすでに発生しており、警戒レベル5に相当する状況となっている所があります。土砂災害、低い土地の浸水、大きな河川を含む河川の増水や氾濫に最大級の警戒をし、暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒てください。

【山形 鶴岡 藤島川が氾濫危険水位に】
山形県によりますと、藤島川では13日午前1時25分ごろ、鶴岡市の藤島観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。

山形県は氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【停電情報 2019年10月13日 1:53】
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約389,700軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【埼玉県 気象警報 2019年10月13日 01:51】
埼玉県では、13日明け方まで土砂災害に、13日昼前まで河川の増水に警戒してください。

【岩手県 土砂災害警戒情報 2019年10月13日 01:51】
岩手県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【宮城 丸森町 阿武隈川が氾濫危険水位に】
宮城県内を流れる阿武隈川は13日午前1時10分に宮城県丸森町の観測所で、氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。

阿武隈川上流の福島県郡山市や須賀川市などでは、すでに氾濫が発生していて、国土交通省と気象台は、洪水の危険性が非常に高まっているとして厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【NHKニュース速報 01:48】
神奈川 相模原 城山ダム
午前1時すぎ緊急放流終了 県が発表

【岩手県 記録的短時間大雨情報 2019年10月13日 01:48】
1時40分岩手県で記録的短時間大雨
岩泉町岩泉付近で約110ミリ
田野畑村付近で約110ミリ
宮古市東部付近で約100ミリ

【宮城県 鳴瀬川氾濫警戒情報 2019年10月13日 01:47】
【警戒レベル3相当情報[洪水]】鳴瀬川では、氾濫危険水位に到達する見込み

【福島県 阿武隈川上流氾濫発生情報 2019年10月13日 01:47】
【警戒レベル5相当情報[洪水]】阿武隈川上流では、氾濫が発生
[計画高水位超過]須賀川(須賀川市)、阿久津(郡山市)、本宮(本宮市)
[氾濫危険水位超過]二本松(二本松市)、福島(福島市)、伏黒(伊達市)

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。