【岩手 岩泉町 田野畑村 宮古付近に記録的な大雨 災害の危険迫る】
気象庁によりますと、レーダーによる解析で午前1時40分までの1時間に、岩手県の岩泉町岩泉付近と田野畑村付近でおよそ110ミリ、宮古市東部付近でおよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127611000.html
#ニュース #NHKニュース
【山形 鶴岡 京田川が氾濫危険水位に】
山形県によりますと、京田川では13日午前1時10分ごろ、鶴岡市の三和観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。
山形県は氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127601000.html
#ニュース #NHKニュース
【相模原 城山ダム 緊急放流を終了 ダムへの流入量減る】
台風19号の接近に伴って相模原市の城山ダムで12日夜から行われていた、流入した水量と同じ分を下流に流す「緊急放流」について、神奈川県はダムへの流入量が減ったことなどから午前1時すぎに終了しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127591000.html
#ニュース #NHKニュース
【山形 鶴岡 藤島川が氾濫危険水位に】
山形県によりますと、藤島川では13日午前1時25分ごろ、鶴岡市の藤島観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。
山形県は氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127581000.html
#ニュース #NHKニュース
【宮城 丸森町 阿武隈川が氾濫危険水位に】
宮城県内を流れる阿武隈川は13日午前1時10分に宮城県丸森町の観測所で、氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。
阿武隈川上流の福島県郡山市や須賀川市などでは、すでに氾濫が発生していて、国土交通省と気象台は、洪水の危険性が非常に高まっているとして厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127561000.html
#ニュース #NHKニュース
【NHKニュース速報 01:48】
神奈川 相模原 城山ダム
午前1時すぎ緊急放流終了 県が発表
#ニュース #NHKニュース速報
【岩手県 記録的短時間大雨情報 2019年10月13日 01:48】
1時40分岩手県で記録的短時間大雨
岩泉町岩泉付近で約110ミリ
田野畑村付近で約110ミリ
宮古市東部付近で約100ミリ
#記録的短時間大雨情報 #岩手県
情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。