【新潟市の沿岸部 避難指示】
震度4の揺れを観測した新潟市は、沿岸部に津波注意報が出されていて、津波の高さが想定を上回るおそれがあるとして、沿岸部の世帯を中心に避難指示を出しました。新潟市は、海から離れた場所でもテレビやラジオなどで情報収集するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011958001000.html
#ニュース #NHKニュース
【緊急地震速報 最終報 2019年6月18日】
22時41分頃、新潟県下越沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.4程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第6報 2019年6月18日】
22時41分頃、山形県庄内地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.8程度、最大震度2程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2019年6月18日】
22時41分頃、新潟県下越地方を震源とする地震がありました。地震の規模はM3.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 最終報 2019年6月18日】
22時27分頃、山形県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.1程度以上、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2019年6月18日】
22時27分頃、山形県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.1程度以上、最大震度不明と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第1報 2019年6月18日】
22時27分頃、山形県沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報
【新潟県で震度6強 山形県で震度6弱】
18日午後10時22分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度6強が、新潟県下越地方。
▼震度6弱が、山形県庄内地方。
▼震度5弱が、秋田県沿岸南部、山形県最上地方、新潟県中越地方。
▼震度4が、岩手県内陸北部、宮城県北部、宮城県南部、宮城県中部、秋田県沿岸北部、秋田県内陸北部、秋田県内陸南部、山形県村山地方、山形県置賜地方、福島県中通り、福島県浜通り、福島県会津、佐渡地方。
今後の情報に注意してください。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011957721000.html
#ニュース #NHKニュース
情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。