新しいものから表示

【停電情報 2019年5月8日 10:38】
東京電力停電情報によりますと、神奈川県 箱根町の約1,000軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/14

【渡島・檜山地方 気象警報・注意報 2019年05月08日 10:22】
渡島、檜山地方では、9日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【岩手県 気象警報・注意報 2019年05月08日 10:21】
岩手県では、強風や空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。内陸、沿岸北部では、急な強い雨や落雷に注意してください。内陸では、なだれに注意してください。

【胆振・日高地方 気象警報・注意報 2019年05月08日 10:13】
注意報を解除します。

【茨城県 気象警報・注意報 2019年05月08日 10:11】
茨城県では、10日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【福島県 気象警報・注意報 2019年05月08日 10:10】
浜通りでは、8日夕方まで強風に注意してください。福島県では、ここしばらく空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。会津では、9日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【釧路・根室地方 気象警報・注意報 2019年05月08日 10:06】
釧路地方では、8日夕方まで強風に注意してください。根室、釧路地方では、8日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【NHKニュース速報 09:52】
日本航空の旅客システム ほぼ復旧
18便欠航 運航の遅れ続く

【JALの旅客システム不具合 ほぼ復旧 遅れなどの影響続く】
8日、日本航空の国内線の旅客システムに不具合が起き、全国の空港で搭乗手続きが自動で行えない状態になっていましたが、会社によりますと、午前9時半までにほぼ復旧したということです。運航の遅れに加え、18便が欠航するなど影響が続いています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【地震情報 2019年5月8日】
9時22分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.3、最大震度1を青森県、岩手県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【青森県で震度4】
8日午前9時20分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
震度4が、青森県三八上北。
今後の情報に注意してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【地震情報 2019年5月8日】
9時20分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.4、最大震度4を青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【震度・震源速報 2019年5月8日】
9時20分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.4と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

【地震 09:20】
[震度4]青森三八上北
[震度3]岩手沿岸北部、岩手内陸北部

【緊急地震速報 最終報 2019年5月8日】
9時20分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

【緊急地震速報 第3報 2019年5月8日】
9時20分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

【緊急地震速報 第1報 2019年5月8日】
9時20分頃、岩手県沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2019年05月08日 09:05】
注意報を解除します。

【地震情報 2019年5月8日】
8時24分頃、宮古島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.9、最大震度2を沖縄県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【十勝地方 気象警報・注意報 2019年05月08日 08:07】
十勝地方では、8日夕方まで急な強い雨や落雷に、9日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。