新しいものから表示

【口永良部島 噴火に関する火山観測報 2018年12月19日 21:01】
19日 21時00分頃、口永良部島(新岳)の連続噴火が継続しています。噴煙高度は火口上300m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

【兵庫県 気象警報・注意報 2018年12月19日 20:40】
北部では、20日明け方まで高波に注意してください。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年12月19日 20:28】
19日 20時23分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は東です。
(奄美地方除く)

【三重県 気象警報・注意報 2018年12月19日 20:27】
注意報を解除します。

【石川県 気象警報・注意報 2018年12月19日 20:12】
石川県では、19日夜遅くまで土砂災害や強風、竜巻などの激しい突風、落雷に、20日明け方まで高波に注意してください。

【福井県 気象警報・注意報 2018年12月19日 20:12】
福井県では、19日夜遅くまで土砂災害や落雷に、20日明け方まで高波に注意してください。

【宮城県 気象警報・注意報 2018年12月19日 20:10】
東部では、20日昼前まで強風に注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2018年12月19日 20:05】
注意報を解除します。
(奄美地方除く)

【岐阜県 気象警報・注意報 2018年12月19日 19:55】
美濃地方では、19日夜遅くまで土砂災害に注意してください。岐阜県では、19日夜遅くまで落雷に注意してください。

【秩父鉄道線 運転再開 2018年12月19日 19:55】
西羽生―新郷駅間で発生した人身事故の影響で、羽生―熊谷駅間の運転を見合わせていましたが、19:40現在、運転を再開しています。なお、列車に遅れや運休が出ています。
(関東)

【高知県 気象警報・注意報 2018年12月19日 19:50】
注意報を解除します。

【地震情報 2018年12月19日】
19時25分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.7、最大震度1を京都府、大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【新潟県 気象警報・注意報 2018年12月19日 19:16】
中越では、20日明け方まで土砂災害に警戒してください。

【秩父鉄道線 運転見合わせ 2018年12月19日 19:11】
16:53頃、西羽生―新郷駅間で発生した人身事故の影響で、現在も羽生―熊谷駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に運休が出ています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

【愛知県 気象警報・注意報 2018年12月19日 19:05】
注意報を解除します。

【地震情報 2018年12月19日】
19時1分頃、新潟県中越地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.0、最大震度1を新潟県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【長崎県 気象警報・注意報 2018年12月19日 18:46】
北部、壱岐・対馬では、20日昼前まで強風に注意してください。

【KYB 別の手口でもデータ改ざん 約100物件に設置】
免震・制振ダンパーの検査データ改ざん問題で、油圧機器大手の「KYB」グループが、これまでの説明と異なる手口でデータを改ざんしたダンパーなどが、全国のおよそ100物件に設置されていることがわかりました。
KYBは、記者会見を開いて、詳しく説明することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20181

【胆振・日高地方 気象警報 2018年12月19日 18:20】
日高地方では、20日未明から20日明け方まで暴風に警戒してください。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年12月19日 18:03】
19日 17時59分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上700m、噴煙の流向は南東です。
(奄美地方除く)

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。