新しいものから表示

【地震情報 2018年8月9日】
17時32分頃、富山湾を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.0、最大震度1を石川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【地震情報 2018年8月9日】
17時15分頃、鳥取県中部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.0、最大震度1を鳥取県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【停電情報 2018年8月9日 17:18】
東京電力停電情報によりますと、茨城県 神栖市の約2,700軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/08

【沖縄地方 気象情報 2018年08月09日 17:17】
台風第14号は、10日から11日に大東島地方に接近する見込みで、大東島地方では10日は次第に北の強い風が吹き、沿岸の海域ではうねりを伴いしける見込みです。陸上、海上ともに強風や高波に注意してください。

【関東甲信地方 気象情報 2018年08月09日 17:06】
台風第13号は、三陸沖を北上し、関東地方から遠ざかりつつあり、関東地方の海上では、風や波の峠を越えましたが、引き続き10日明け方まで強風に、11日にかけて高波に注意してください。

【福島県 気象情報 2018年08月09日 17:03】
台風第13号は、暴風域を伴って福島県沖を北上しており、海上では暴風や大しけとなっています。9日夜のはじめ頃にかけて暴風に、9日夜遅くにかけて高波に警戒してください。また、これまでに降った雨により、地盤の緩んでいる所があります。福島県では、9日夜のはじめ頃にかけて土砂災害に警戒してください。

【奄美地方(鹿児島県) 気象情報 2018年08月09日 17:00】
台風第14号は、11日頃に奄美地方に接近する見込みです。強風、うねりを伴った高波、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
(鹿児島県)

【岩手県 気象情報 2018年08月09日 16:58】
台風第13号は、次第に勢力を弱めるものの、9日夜のはじめ頃にかけて暴風域を伴ったまま東北太平洋側の海上を北上し、岩手県に接近する見込みです。引き続き、海上では高波に警戒してください。また、沿岸では土砂災害に警戒してください。

【都営新宿線 運転再開 2018年8月9日 16:58】
岩本町駅で信号関係点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、16:45現在、運転を再開しています。なお、一部列車に遅れや運休が出ています。
(関東)

【九州南部・奄美地方 気象情報 2018年08月09日 16:55】
台風第14号は、11日頃に奄美地方に接近する見込みです。強風、うねりを伴った高波、高潮、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
・奄美地方

【神奈川県 気象警報・注意報 2018年08月09日 16:52】
神奈川県では、強風や高波、急な強い雨、落雷に注意してください。

【佐賀県 気象警報・注意報 2018年08月09日 16:50】
佐賀県では、11日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【山形県 気象警報・注意報 2018年08月09日 16:47】
村山、最上では、9日夜遅くまで土砂災害に注意してください。庄内では、9日夜遅くまで強風に注意してください。

【青森県 気象警報・注意報 2018年08月09日 16:45】
下北、三八上北では、高波に注意してください。三八上北では、高潮に注意してください。青森県では、濃霧による視程障害に注意してください。

【宗谷地方 気象警報・注意報 2018年08月09日 16:43】
宗谷地方では、濃霧による視程障害に注意してください。

【停電情報 2018年8月9日 16:42】
茨城県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約3,900軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【台風13号推定・予報 2018年08月09日 16:40】
台風13号(サンサン)は、石巻市の南南東約100kmを1時間に20キロの速さで北北東に進んでいるとみられます。

【山形県 気象情報 2018年08月09日 16:40】
台風第13号は、次第に勢力を弱めるものの、9日夜のはじめ頃にかけて暴風域を伴ったまま東北太平洋側の海上を北上する見込みです。村山、最上では、山沿いを中心に9日夜のはじめ頃にかけて雨が降る所があるでしょう。村山、最上では9日夜遅くにかけて土砂災害に注意してください。

【大分県 気象警報・注意報 2018年08月09日 16:39】
中部では、ここしばらく高潮に注意してください。

【平成30年 台風第13号に関する情報 第77号】
台風第13号は、東北太平洋側の海上を北上しています。このため、東北太平洋側の海上では非常に強い風が吹き、海は大しけとなっています。9日夜にかけて暴風、10日明け方にかけて高波に警戒してください。また、大雨に警戒してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。