新しいものから表示

【大分県 気象警報・注意報 2018年07月30日 20:30】
南部では、土砂災害に注意してください。中部、北部、南部では、強風や高波に注意してください。大分県では、落雷に注意してください。

【奈良県 気象警報・注意報 2018年07月30日 20:28】
注意報を解除します。

【茨城県 気象警報・注意報 2018年07月30日 20:18】
茨城県では、31日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。

【停電情報 2018年7月30日 20:17】
千葉県、東京都で停電が発生しています。
停電軒数:約100軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【和歌山県 気象警報・注意報 2018年07月30日 20:15】
南部では、31日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【新潟県 気象警報・注意報 2018年07月30日 20:14】
注意報を解除します。

【京浜東北根岸線 運転再開 2018年7月30日 18:59】
東神奈川―横浜駅間でドア点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、18:48頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(関東)

【東海道本線[東京―熱海] 運転再開 2018年7月30日 18:59】
京浜東北根岸線内でドア点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、18:48頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(関東) [東京―熱海]

【横須賀線 運転再開 2018年7月30日 18:59】
京浜東北根岸線内でドア点検を行った影響で、運転を見合わせていましたが、18:48頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(関東)

【台風12号実況・予報 2018年07月30日 18:40】
台風12号は、屋久島の南西約90kmを1時間に15キロの速さで南に進んでいます。

【地震情報 2018年7月30日】
18時31分頃、伊勢湾を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.9、最大震度1を愛知県、三重県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【石川県 気象警報・注意報 2018年07月30日 18:32】
注意報を解除します。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年07月30日 18:23】
30日 18時16分頃、桜島(南岳山頂火口)で爆発がありました。噴煙高度は火口上500m、噴煙の流向は南西です。
(奄美地方除く)

【宮崎県 気象警報 2018年07月30日 18:10】
南部平野部、北部平野部では、30日夜遅くから31日昼前まで土砂災害に警戒してください。

【茨城県 気象警報・注意報 2018年07月30日 17:35】
南部では、30日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。茨城県では、31日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。

【三重県 気象警報・注意報 2018年07月30日 17:31】
南部では、31日朝まで土砂災害に注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2018年07月30日 17:28】
千葉県では、30日夜遅くまで急な強い雨や落雷に、30日夜遅くから31日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【大分県 気象情報 2018年07月30日 17:24】
台風第12号は、31日夕方にかけてやや発達しながら種子島・屋久島地方を反時計回りにゆっくり進み、8月1日にかけて東シナ海を西へ進む見込みです。土砂災害に警戒し強風や高波、落雷や突風に注意してください。

【熊本県 気象情報 2018年07月30日 17:16】
台風第12号は、31日にかけてやや発達しながら種子島・屋久島地方を反時計回りにゆっくり進み、その後、8月1日にかけて東シナ海を西へ進む見込みです。強風やうねりを伴った高波、高潮、土砂災害、落雷や突風に注意してください。

【長崎県 気象情報 2018年07月30日 17:14】
台風第12号は、31日夕方にかけてやや発達しながら種子島・屋久島地方を反時計回りにゆっくり進み、その後8月1日にかけて東シナ海を西へ進む見込みです。強風や高波、高潮に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。