新しいものから表示

【地震情報 2018年7月17日】
5時44分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.8、最大震度1を京都府、大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【茨城県 気象情報 2018年07月17日 05:47】
茨城県では、17日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。

【栃木県 気象情報 2018年07月17日 05:45】
栃木県では、17日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となり、雷雲が発達する見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。

【群馬県 気象情報 2018年07月17日 05:33】
群馬県では、17日昼過ぎから夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。

【埼玉県 気象情報 2018年07月17日 05:24】
埼玉県では、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。17日昼過ぎから夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。

【関東甲信地方 気象情報 2018年07月17日 05:17】
関東甲信地方では、17日昼過ぎから夜遅くにかけて、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。

【宮城県 気象警報・注意報 2018年07月17日 05:14】
東部では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【岩手県 気象警報・注意報 2018年07月17日 05:08】
岩手県では、17日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【埼玉県 気象警報・注意報 2018年07月17日 04:53】
埼玉県では、17日昼過ぎから17日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。

【網走・北見・紋別地方 気象警報・注意報 2018年07月17日 04:53】
網走、北見、紋別地方では、濃霧による視程障害や低温に注意してください。
・北見・紋別地方

【群馬県 気象警報・注意報 2018年07月17日 04:48】
群馬県では、17日昼過ぎから17日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。

【地震情報 2018年7月17日】
4時42分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.2、最大震度3を茨城県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【緊急地震速報 最終報 2018年7月17日】
4時42分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.6、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

【緊急地震速報 第3報 2018年7月17日】
4時42分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

【青森県 気象警報・注意報 2018年07月17日 04:40】
青森県では、17日昼前まで急な強い雨や落雷に注意してください。津軽、下北では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【愛知県 気象警報・注意報 2018年07月17日 04:39】
愛知県では、17日昼過ぎから17日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意してください。

【茨城県北部で震度4】
17日午前4時34分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。震度4が、茨城県北部。今後の情報に注意してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【地震情報 2018年7月17日】
4時34分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.8、最大震度4を茨城県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【茨城県 気象警報・注意報 2018年07月17日 04:37】
茨城県では、17日昼過ぎから17日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【震度・震源速報 2018年7月17日】
4時34分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM4.8と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。