新しいものから表示

【宮崎県 気象警報・注意報 2018年07月08日 16:36】
宮崎県では、8日夜遅くまで土砂災害に注意してください。

【東京都 気象警報・注意報 2018年07月08日 16:35】
小笠原諸島では、強風や高波に注意してください。東京都では、急な強い雨や落雷に注意してください。

【新潟県 気象情報 2018年07月08日 16:35】
上越では8日夕方まで、佐渡では9日明け方まで土砂災害に注意してください。新潟県では、8日夜のはじめ頃にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【秋田県 気象警報(解除) 2018年07月08日 16:30】
秋田県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
秋田県では、8日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に注意してください。

【茨城県 気象警報・注意報 2018年07月08日 16:30】
茨城県では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象情報 2018年07月08日 16:28】
薩摩地方では、降り始めからの総降水量が500ミリを超え、7月の月降水量の平年値を超えている所があります。8日夜のはじめ頃まで土砂災害に厳重に警戒してください。
(奄美地方を除く)

【長崎県 気象情報 2018年07月08日 16:27】
南部、北部では、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があります。また、8日夜のはじめ頃にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害に注意してください。

【東海地方 気象情報 2018年07月08日 16:25】
岐阜県では、記録的な大雨となっています。引き続き、土砂災害に厳重に警戒してください。

【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2018年07月08日 16:25】
西日本と東日本は、これまでの記録的な大雨により、広い範囲で土砂災害の危険度が高くなっており、氾濫している河川があります。8日夜遅くまで局地的に激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

【広島県 気象情報 2018年07月08日 16:25】
広島県では、降り始めからの総降水量が450ミリを超える記録的な大雨となっています。9日明け方まで土砂災害に厳重に警戒してください。

【徳島県 気象情報 2018年07月08日 16:25】
徳島県は、大雨の峠は越えましたが記録的な大雨となっています。引き続き、8日夜遅くにかけて土砂災害に厳重に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【大分県 気象情報 2018年07月08日 16:25】
大分県では、8日夜のはじめ頃にかけて激しい雨の降るおそれがあります。これまでの大雨で地盤の緩んでいる所があります。土砂災害に警戒してください。

【山口県 気象情報 2018年07月08日 16:24】
山口県では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。また、8日夜遅くにかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害に厳重に警戒してください。

【広島 東広島で新たに1人死亡2人重体】
東広島市によりますと、市内に住む女性が8日午前、隣の三原市の川で遺体で見つかりました。女性は、乗っていた車が立往生しているという連絡を最後に行方がわからなくなっていたということで、増水した川に流されたとみられています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【岡山県 気象警報 2018年07月08日 16:23】
岡山県では、土砂災害に警戒してください。南部では、河川の増水に警戒してください。

【北陸地方 気象情報 2018年07月08日 16:22】
北陸地方では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。福井県では8日夕方まで土砂災害に警戒してください。北陸地方では、8日夜のはじめ頃にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【福岡県 気象情報 2018年07月08日 16:22】
福岡県では、記録的な大雨により地盤が緩んでいる所があります。8日夜のはじめ頃にかけて局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがありますので、土砂災害に注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2018年07月08日 16:21】
千葉県では、9日昼過ぎまで急な強い雨や落雷に注意してください。

【京都府 気象情報 2018年07月08日 16:20】
京都府では、引き続き、8日夜のはじめ頃にかけて土砂災害に警戒してください。

【八重山地方 気象警報・注意報 2018年07月08日 16:19】
石垣島地方では、8日夜遅くから高波に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。