【口永良部島 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2024年04月13日 02:50】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
口永良部島では、4月に入り主に古岳火口付近の浅いところを震源とする火山性地震が多い状態で継続しています。火山活動がさらに高まった場合は、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げる可能性があります。
口永良部島では、4月に入り主に古岳火口付近の浅いところを震源とする火山性地震が多い状態で継続しています。
また、GNSS連続観測では2023年6月下旬頃から11月頃にかけて古岳付近の膨張を示す変動が観測されており、現在も膨張した状態が維持されています。
口永良部島では、古岳付近の膨張が維持されている中で、火山性地震が増加しており、火山活動が高まりつつあります。新岳火口及び古岳火口の周辺に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。
#火山 #火山の状況に関する解説情報
【緊急地震速報 最終報 2024年4月12日】
18時0分頃、奄美大島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第6報 2024年4月12日】
18時0分頃、奄美大島近海を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.9程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
【緊急地震速報 第3報 2024年4月12日】
18時0分頃、奄美大島近海を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.7程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
情報ごとにアカウントが別れています。ご自身に必要なテーマだけを選んでリモートフォローすることができます。アカウントの一覧は https://unnerv.jp/about/more に掲載しています。