新しいものから表示

【神奈川県 気象警報・注意報 2017年07月06日 14:18】
神奈川県では、6日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【福岡・大分の大雨特別警報が解除】
気象庁は、福岡県と大分県に出していた大雨の特別警報を、午後2時10分に解除して、大雨警報に切り替えました。
九州北部では大気の不安定な状態が続いていて、気象庁は引き続き、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【福岡県 気象情報 2017年07月06日 14:14】
福岡県では、降り始めからの総降水量が500ミリを超える記録的な大雨となっている所があります。土砂災害に厳重に警戒してください。

【福岡県 気象警報(解除) 2017年07月06日 14:12】
福岡県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【大分県 気象警報(解除) 2017年07月06日 14:12】
大分県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
【特別警報解除】北部、西部では、6日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。

【佐賀県 土砂災害警戒情報 2017年07月06日 14:07】
佐賀県に発表されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。

【熊本県 気象警報 2017年07月06日 14:04】
熊本、阿蘇、天草・芦北地方では、土砂災害に警戒してください。

【栃木県 気象警報・注意報 2017年07月06日 13:55】
栃木県では、6日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に、6日夜のはじめ頃まで落雷に注意してください。

【福岡県 土砂災害警戒情報 2017年07月06日 13:46】
福岡県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【島根県 気象警報・注意報 2017年07月06日 13:43】
西部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。東部、西部では、落雷に注意してください。

【福岡県・大分県 筑後川上中流部氾濫注意情報解除 2017年07月06日 13:30】
筑後川上中流部では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る

【熊本県 白川氾濫注意情報解除 2017年07月06日 13:24】
白川では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る

【栃木県 気象警報・注意報 2017年07月06日 13:17】
栃木県では、6日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【熊本県 土砂災害警戒情報 2017年07月06日 12:51】
熊本県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【福岡県 土砂災害警戒情報 2017年07月06日 12:16】
福岡県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象情報 2017年07月06日 12:00】
薩摩地方では、6日夕方にかけて低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また薩摩・大隅地方と種子島・屋久島地方では、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
(奄美地方を除く)

【熊本県 潮位情報 2017年07月06日 11:57】
熊本県の沿岸では、7月8日から7月12日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。

【大分・日田市 小野川で土砂崩れ 直ちに避難呼びかけ】
大分県日田市によりますと、6日午前10時ごろ、市内の小野地区で発生した土砂崩れで市内を流れる小野川がせき止められ、川の水位が上がっているということです。日田市は土砂崩れが起きた場所の下流にいる人たちに、直ちに避難するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【福岡 朝倉 川の近くで男性1人遺体で見つかる】
福岡県の朝倉警察署によりますと朝倉市杷木を流れる赤谷川の近くの住宅の敷地で男性1人の遺体が見つかったということです。警察が身元の確認を進めています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【NHKニュース速報 11:42】
福岡県朝倉市 川の近くで
男性1人の遺体 警察

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。