新しいものから表示

【東京都 気象情報 2017年06月21日 11:24】
伊豆諸島では、土砂災害に警戒・注意してください。また、伊豆諸島と東京地方では、高波や強風、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

【和歌山県 竜巻注意情報】
和歌山県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は21日12:30まで有効です。

【奈良県 竜巻注意情報】
奈良県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は21日12:30まで有効です。

【和歌山県 和歌山県古座川水系古座川氾濫危険情報 2017年06月21日 11:22】
和歌山県古座川水系古座川では、氾濫危険水位(レベル4)に到達し、氾濫のおそれあり
[避難判断水位超過]相瀬(東牟婁郡古座川町)
[はん濫危険水位超過]月野瀬(東牟婁郡古座川町)

【近畿地方 気象情報 2017年06月21日 11:22】
近畿南部では、21日夕方にかけて、土砂災害に厳重に警戒、浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、近畿中部や近畿南部では、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。

【静岡県 気象警報 2017年06月21日 11:22】
中部、伊豆、西部では、土砂災害に警戒してください。静岡県では、低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

【香川県 潮位情報 2017年06月21日 11:22】
6月24日の新月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなります。香川県の沿岸部では、海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがありますので注意してください。

【東京都 気象警報・注意報 2017年06月21日 11:20】
伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では土砂災害に、東京地方、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では低い土地の浸水や河川の増水、強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

【福島県 気象情報 2017年06月21日 11:20】
福島県の海上では、21日夕方から夜のはじめ頃にかけて、暴風となり、しけるでしょう。

【沖縄本島地方 潮位情報 2017年06月21日 11:20】
6月24日の新月の前後数日間は大潮の時期にあたり、沖縄本島地方では、6月24日から6月26日にかけて、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。

【神奈川県 気象警報 2017年06月21日 11:19】
東部では、21日夕方から22日未明まで高波に警戒してください。

【和歌山県 気象警報・注意報 2017年06月21日 11:18】
南部では、21日夕方まで土砂災害や河川の増水に、21日昼過ぎまで低い土地の浸水や高波に警戒してください。

【熊本県 潮位情報 2017年06月21日 11:17】
熊本県の沿岸では、6月22日から6月28日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。

【長崎県 潮位情報 2017年06月21日 11:17】
長崎県の沿岸では、6月22日から6月28日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 潮位情報 2017年06月21日 11:17】
鹿児島県(奄美地方を除く)の沿岸では、6月23日から6月26日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、特に八代海沿岸を中心に海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがあります。
(奄美地方を除く)

【岡山県 潮位情報 2017年06月21日 11:17】
6月24日の新月の前後は大潮の時期にあたり、岡山県の沿岸では満潮の時間帯を中心に潮位が高くなります。海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがありますので注意してください。

【関東甲信地方 気象情報 2017年06月21日 11:16】
関東甲信地方では、21日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。また、関東地方や伊豆諸島では非常に強い風が吹き、海上はしけるでしょう。土砂災害や高波に警戒・注意し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

【広島県 潮位情報 2017年06月21日 11:13】
6月24日の新月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の時間帯を中心に潮位が高くなります。広島県の沿岸では、海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがありますので注意してください。

【岩手県 潮位情報 2017年06月21日 11:11】
岩手県の沿岸では、6月22日から6月28日にかけて満潮時間帯の潮位が高くなり、海岸や河口付近の低い土地で浸水や冠水のおそれがあります。

【茨城県 潮位情報 2017年06月21日 11:11】
6月24日の新月の前後は大潮の時期にあたり、茨城県の沿岸では6月22日から6月28日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがあります。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。