新しいものから表示

【NHKニュース速報 07:18】
飛■川 岐阜県下呂市で氾濫が発生

【岐阜県 木曽川水系長良川上流氾濫警戒情報 2020年07月08日 07:17】
【警戒レベル3相当情報[洪水]】木曽川水系長良川上流では、氾濫危険水位に到達する見込み

【岐阜県 土砂災害警戒情報 2020年07月08日 07:15】
岐阜県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【香川県 気象警報(解除) 2020年07月08日 07:15】
香川県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
香川県では、土砂災害や河川の増水、落雷に注意してください。

【岐阜県 気象警報 2020年07月08日 07:14】
【特別警報(大雨)】飛騨地方、東濃、中濃に特別警報を発表しています。土砂災害や河川の増水に最大級の警戒をしてください。

【大阪府 気象警報 2020年07月08日 07:14】
大阪府では、8日昼前まで土砂災害に、8日朝まで河川の増水に警戒してください。

【京都 右京区高雄 黒田両学区に避難指示】
京都市は、大雨により土砂災害のおそれがあるとして、午前6時15分、京都市右京区の高雄学区と黒田学区の合わせて995世帯2526人に、避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4に当たる情報で、直ちに危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

【群馬県 気象警報 2020年07月08日 07:11】
北部では、8日夕方まで土砂災害に警戒してください。

【京都 北区鷹峯 中川 柊野の各学区に避難指示】
京都市は、大雨により土砂災害のおそれがあるとして、午前6時5分、京都市北区の鷹峯学区と中川学区、それに柊野学区のあわせて2951世帯7296人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4に当たる情報で、直ちに危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

【長野県 土砂災害警戒情報 2020年07月08日 07:11】
長野県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【宮崎県 広渡川水系酒谷川氾濫警戒情報 2020年07月08日 07:10】
【警戒レベル3相当情報[洪水]】広渡川水系酒谷川では、避難判断水位に到達し、今後、氾濫危険水位に到達する見込み
[避難判断水位超過]東光寺橋(日南市)

【岐阜県 木曽川水系飛騨川氾濫発生情報 2020年07月08日 07:10】
【警戒レベル5相当情報[洪水]】木曽川水系飛騨川では、氾濫が発生
[氾濫危険水位超過]上呂(下呂市)

【宮城県 気象情報 2020年07月08日 07:09】
宮城県では、8日昼前にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や突風、ひょうに注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報 2020年07月08日 07:05】
薩摩、大隅地方では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。大隅地方では、河川の増水に警戒してください。
(奄美地方除く)

【山形県 気象警報 2020年07月08日 07:05】
庄内では、8日昼前まで土砂災害に警戒してください。村山では、8日昼前まで河川の増水に警戒してください。

【京都府 淀川水系 桂川中流・園部川氾濫警戒情報 2020年07月08日 07:03】
【警戒レベル3相当情報[洪水]】淀川水系 桂川中流・園部川では、氾濫危険水位に到達する見込み

【和歌山県 気象警報・注意報 2020年07月08日 07:02】
和歌山県では、8日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。北部では、8日昼前まで河川の増水に警戒してください。

【大分県 駅館川水系駅館川氾濫注意情報解除 2020年07月08日 07:00】
駅館川水系駅館川では、氾濫注意水位を下回る

【福岡県 土砂災害警戒情報 2020年07月08日 07:00】
福岡県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【岐阜県 揖斐川中流氾濫注意情報 2020年07月08日 06:58】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】揖斐川中流では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。