新しいものから表示

【福井県 気象情報 2019年10月13日 17:07】
福井県では、13日夜遅くまで強風に、14日明け方まで高波に注意してください。

【東京都 気象情報 2019年10月13日 17:02】
東京地方では、これまでに降った大雨の影響で、洪水の危険度が高まっている地域があります。引き続き、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

【岩手県 気象情報 2019年10月13日 16:59】
岩手県では、これまでの記録的な大雨により、地盤の緩んでいる所や河川の増水している所があります。また、海上では大しけとなっています。引き続き土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。海上では、うねりを伴った高波に警戒してください。

【千葉県 気象情報 2019年10月13日 16:58】
千葉県では、これまでに降った雨により、増水している河川があります。河川の増水や氾濫に警戒してください。

【富山県 気象情報 2019年10月13日 16:57】
富山県では、13日夜のはじめ頃までうねりを伴った高波に警戒してください。

【茨城県 気象情報 2019年10月13日 16:55】
茨城県では、これまでの記録的な大雨により多くの河川で水位が高く、氾濫が発生している河川があり、警戒レベル5に相当する状況が続いています。引き続き河川の氾濫や増水に厳重に警戒してください。

【停電情報 2019年10月13日 16:54】
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約108,500軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【石川県 気象情報 2019年10月13日 16:54】
石川県では、13日夕方までうねりを伴った高波に警戒してください。

【東京都 気象警報 2019年10月13日 16:52】
東京地方では、13日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。

【群馬県 気象警報 2019年10月13日 16:52】
南部では、14日昼前まで河川の増水に警戒してください。

【長野県 気象情報 2019年10月13日 16:50】
長野県では台風第19号による記録的な大雨により、千曲川では決壊が発生しているため、長野地域、中野飯山地域と上田市では、引き続き、河川の氾濫に最大級の警戒をしてください。また、長野県では土砂災害に注意してください。

【宮城県 鳴瀬川氾濫注意情報 2019年10月13日 16:50】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】鳴瀬川では、当分の間、氾濫注意水位を超える水位が続く見込み

【新潟県 気象情報 2019年10月13日 16:49】
新潟県では、記録的な大雨となったため、地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。引き続き、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、土砂災害に警戒してください。

【那珂川 常陸大宮市内の2か所で堤防が決壊 氾濫発生】
国土交通省関東地方整備局によりますと、茨城県を流れる那珂川は、常陸大宮市内の2か所で堤防が決壊し、氾濫が発生したということです。

堤防が決壊したのは、茨城県常陸大宮市の野口地区と下伊勢畑地区の合わせて2か所です。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【長野県 気象警報 2019年10月13日 16:46】
北部、中部では、河川の増水に警戒してください。

【茨城県 気象警報・注意報 2019年10月13日 16:46】
茨城県では、14日昼前まで河川の増水に警戒してください。

【埼玉県 気象警報 2019年10月13日 16:45】
埼玉県では、土砂災害に警戒してください。南部、北部では、河川の増水に警戒してください。

【新潟県 土砂災害警戒情報 2019年10月13日 16:45】
新潟県に発表されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。

【岩手県 土砂災害警戒情報 2019年10月13日 16:45】
岩手県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【秋田県 雄物川上流氾濫注意情報解除 2019年10月13日 16:43】
雄物川上流では、氾濫注意水位を下回る

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。