新しいものから表示

【佐賀県 気象警報・注意報 2019年10月13日 04:10】
北部では、13日昼前まで高波に警戒してください。

【富山県 気象警報 2019年10月13日 04:09】
富山県では、13日昼前まで土砂災害に、13日夕方まで高波に警戒してください。東部では、13日朝まで河川の増水に警戒してください。

【和歌山県 気象警報・注意報 2019年10月13日 04:08】
和歌山県では、強風や高波、高潮に注意してください。

【島根県 気象警報・注意報 2019年10月13日 04:08】
東部、西部では13日昼前まで、隠岐では13日夕方まで、高波に警戒してください。

【茨城県・埼玉県・千葉県・東京都 江戸川氾濫警戒情報 2019年10月13日 04:07】
【警戒レベル3相当情報[洪水]】江戸川では、氾濫危険水位に到達する見込み

【NHKニュース速報 04:06】
川崎 高津区 マンション1階部分浸水
救助された60代男性が死亡

【山梨県 土砂災害警戒情報 2019年10月13日 04:05】
山梨県に発表されていた土砂災害警戒情報はすべて解除されました。

【広島県 気象警報・注意報 2019年10月13日 04:05】
南部では、15日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【福島県の大雨特別警報を解除】
気象庁は午前4時、福島県に出していた大雨の特別警報を解除しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【秋田県 雄物川上流氾濫注意情報 2019年10月13日 04:04】
【警戒レベル2相当情報[洪水]】雄物川上流では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【八重山地方 気象警報・注意報 2019年10月13日 04:03】
八重山地方では、高波に注意してください。

【NHKニュース速報 04:00】
特別警報[大雨]は警報に 福島県
現在出ている特別警報です
特別警報[大雨]
岩手県 宮城県
気象庁が最大級の警戒呼びかけ
周囲を確認し直ちに安全確保を

【福島県 気象警報 2019年10月13日 04:00】
【特別警報解除】福島県では、13日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。浜通りでは、13日朝まで暴風に、13日昼前まで高波に警戒してください。

【宮城 大崎 渋井川が氾濫危険水位に】
宮城県によりますと県内を流れる渋井川は午前2時10分、大崎市の観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位を超えました。

県と気象台は洪水の危険性が非常に高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【盛岡 松川が氾濫危険水位に】
岩手県によりますと、午前3時10分に松川が盛岡市の古川橋観測所で、洪水が起きる危険性がある氾濫危険水位を超えました。

岩手県は氾濫の危険性が非常に高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【停電情報 2019年10月13日 3:58】
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県で停電が発生しています。
停電軒数:約338,500軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【荒川 さいたまでも氾濫危険水位に】
国土交通省や気象庁によりますと、埼玉県内を流れる荒川は、さいたま市内の観測所で午前1時50分ごろ、自治体が避難勧告などを出す目安となる「氾濫危険水位」に達しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20191

【山形県 最上川上流氾濫危険情報 2019年10月13日 03:56】
【警戒レベル4相当情報[洪水]】最上川上流では、当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み
[氾濫危険水位超過]糠野目(東置賜郡高畠町)

【静岡県 気象警報(解除) 2019年10月13日 03:54】
静岡県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。
静岡県では、土砂災害や強風、高波、高潮に注意してください。西部では、河川の増水に注意してください。

【徳島県 気象警報・注意報 2019年10月13日 03:53】
徳島県では、13日夕方まで強風に注意してください。北部では13日昼前まで、南部では13日夕方まで、高波に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。