新しいものから表示

【大分県 気象警報 2019年09月22日 10:09】
大分県では、土砂災害に警戒してください。北部では、河川の増水に警戒してください。中部、北部、南部では、暴風や高波に警戒してください。

【宮崎県 竜巻注意情報】
宮崎県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は22日11:20まで有効です。

【富山県 気象警報・注意報 2019年09月22日 10:07】
富山県では、22日夜のはじめ頃まで強風に、22日昼過ぎから22日夜のはじめ頃まで高波に注意してください。

【徳島県 気象警報 2019年09月22日 10:05】
徳島県では、23日朝まで土砂災害に、23日明け方まで河川の増水に警戒してください。

【熊本県 気象警報 2019年09月22日 10:05】
熊本、球磨地方では、土砂災害に警戒してください。球磨地方では、河川の増水に警戒してください。熊本、天草・芦北地方では、暴風や高波に警戒してください。

【徳島県 土砂災害警戒情報 2019年09月22日 10:00】
徳島県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【高知県 気象警報 2019年09月22日 09:56】
西部では、22日夕方から23日明け方まで高波に警戒してください。

【長崎県 気象警報 2019年09月22日 09:54】
長崎県では、23日未明まで暴風に警戒してください。南部、五島では23日明け方まで、北部、壱岐・対馬では22日昼過ぎから23日明け方まで、高波に警戒してください。

【台風17号推定・予報 2019年09月22日 09:52】
大型の台風17号(ターファー)は、五島市の南西約230kmを1時間に30キロの速さで北北東に進んでいるとみられます。

【徳島県 土砂災害警戒情報 2019年09月22日 09:51】
徳島県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【徳島県 気象警報 2019年09月22日 09:46】
徳島県では、23日朝まで土砂災害に警戒してください。南部では、23日明け方まで河川の増水に警戒してください。

【NHKニュース速報 09:44】
宮崎・延岡で竜巻とみられる突風が発生
JR駅構内の鉄塔が倒れるなど複数被害

【大分県 竜巻注意情報】
大分県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は22日10:50まで有効です。

【高知県 竜巻注意情報】
高知県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は22日10:40まで有効です。

【徳島県 土砂災害警戒情報 2019年09月22日 09:20】
徳島県の警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。身の安全を確保するよう努めてください。

【宮崎 延岡 「竜巻のような突風」 被害の通報相次ぐ】
宮崎県の延岡市消防本部に入った連絡によりますと、午前8時55分現在、延岡市内で「竜巻のような突風でガラスが割れた」などの被害の情報が相次いで寄せられているということで、消防が確認を急いでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【佐賀県 気象警報 2019年09月22日 09:10】
佐賀県では、暴風や高波に警戒してください。

【徳島県 気象警報 2019年09月22日 09:08】
徳島県では、23日朝まで土砂災害に警戒してください。南部では、23日明け方まで河川の増水に警戒してください。

【宮崎県で竜巻か】
北部平野部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。宮崎県では、竜巻などの激しい突風がさらに発生するおそれが非常に高まっています。気象庁は宮崎県に竜巻注意情報を発表しました。22日10:20まで有効。

【阿蘇山 噴火に関する火山観測報 2019年09月22日 09:00】
22日 09時00分頃、阿蘇山(中岳第一火口)の連続噴火が継続しているもようです。噴煙高度は不明、噴煙の流向は流向不明です。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。