新しいものから表示

【奄美地方(鹿児島県) 気象警報・注意報 2019年02月22日 10:24】
奄美地方では、22日昼過ぎから23日未明まで強風に、22日夕方から23日昼前まで高波に、22日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【釧路・根室地方 気象警報・注意報 2019年02月22日 10:23】
根室、釧路地方では、22日夕方まで濃霧による視程障害に注意してください。

【長野県 気象警報・注意報 2019年02月22日 10:21】
中部では、22日までなだれに注意してください。

【千葉県 気象警報・注意報 2019年02月22日 10:16】
千葉県では、22日夕方から23日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【宮古島地方 気象警報・注意報 2019年02月22日 10:13】
宮古島地方では、22日夕方から高波に、22日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2019年02月22日 10:12】
沖縄本島地方では、22日夕方まで強風や急な強い雨、落雷に、23日昼前まで高波に注意してください。

【鳥取県 気象警報・注意報 2019年02月22日 09:55】
東部では、24日までなだれに注意してください。

【青森県 気象警報・注意報 2019年02月22日 09:51】
三八上北では、22日夕方まで強風に注意してください。

【台風2号実況・予報 2019年02月22日 09:44】
強い台風2号(ウーティップ)は、カロリン諸島を1時間に20キロの速さで北西に進んでいます。

【はやぶさ2 「着陸に成功」と判断 JAXA】
JAXA=宇宙航空研究開発機構は、探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」への着陸に成功したと判断したと、発表しました。JAXAは現在、最終的な分析を進めていて、午前11時から記者会見を開き、詳細を説明することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【福井県 気象警報・注意報 2019年02月22日 08:50】
注意報を解除します。

【十勝地方 気象警報・注意報 2019年02月22日 08:06】
注意報を解除します。

【新潟県 気象警報・注意報 2019年02月22日 08:05】
下越、中越では、22日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。下越、中越、上越では、22日までなだれに注意してください。

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2019年02月22日 08:04】
注意報を解除します。

【停電解消 2019年2月22日 7:58】
東京電力エリアのすべての停電が解消しました。

【はやぶさ2から着陸示すデータ届く JAXAが最終的な分析へ】
JAXA=宇宙航空研究開発機構は、探査機「はやぶさ2」から、小惑星「リュウグウ」に着陸したことを示すデータが送られてきたことを明らかにしました。JAXAは現在、最終的な分析を進めていて、午前11時から記者会見を開き、詳細を説明することにしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

【NHKニュース速報 07:55】
「はやぶさ2」から着陸示すデータ届く
JAXAが最終的な分析へ

【停電情報 2019年2月22日 7:48】
東京電力停電情報によりますと、埼玉県 新座市、三芳町の約200軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/11

【奄美地方(鹿児島県) 気象警報・注意報 2019年02月22日 07:43】
奄美地方では、22日昼過ぎから23日未明まで強風に、22日夕方まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【はやぶさ2 地表から50mに到達 午前8時ごろ小惑星に着陸へ】
小惑星「リュウグウ」に向けて降下を続けている日本の探査機「はやぶさ2」は、着陸の最終局面を迎え、午前7時すぎに地表から50メートルのところに到達しました。このあとは、センサーとカメラで地表をとらえて細かく姿勢を制御する運用に入り、午前8時ごろの着陸を目指します。
www3.nhk.or.jp/news/html/20190

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。