新しいものから表示

【台風13号推定・予報 2018年08月09日 00:46】
強い台風13号(サンサン)は、勝浦市の東南東約90kmを1時間に15キロの速さで北に進んでいるとみられます。

【停電情報 2018年8月9日 0:27】
茨城県、群馬県、千葉県で停電が発生しています。
停電軒数:約2,800軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【宮城県 気象警報 2018年08月09日 00:17】
東部では、暴風や高波に警戒してください。

【茨城県 気象警報・注意報 2018年08月09日 00:00】
茨城県では、9日昼前まで低い土地の浸水に、9日昼過ぎまで暴風に、9日夕方まで高波に警戒してください。

【静岡県 気象情報 2018年08月08日 23:58】
強い台風第13号は、9日にかけて関東から東北太平洋側に進む見込みです。静岡県では9日にかけて強風や高波に注意してください。

【停電情報 2018年8月8日 23:57】
東京電力停電情報によりますと、茨城県 鉾田市、龍ケ崎市の約100軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/08

【千葉県 気象情報 2018年08月08日 23:53】
強い台風第13号は、暴風域を伴って、9日朝にかけて千葉県に接近し、上陸するおそれもあります。大雨、暴風、高波に厳重に警戒し、高潮に警戒してください。

【台風13号推定・予報 2018年08月08日 23:41】
強い台風13号(サンサン)は、勝浦市の東南東約90kmを1時間に10キロの速さで北に進んでいるとみられます。

【東京都 気象情報 2018年08月08日 23:34】
強い台風第13号は、暴風域を伴ったまま関東地方の南東海上を北上しています。今後、9日明け方にかけて東京地方に最も接近する見込みです。東京地方では暴風や高波に、伊豆諸島では高波に警戒してください。

【東海地方 気象情報 2018年08月08日 23:34】
強い台風第13号は、9日午後にかけて、暴風域を伴って関東地方や東北太平洋側にかなり接近する見込みです。静岡県では9日にかけて、強風や高波に注意してください。

【相鉄本線 運転再開 2018年8月8日 23:30】
大和駅で発生した人身事故の影響で、二俣川―海老名駅間の運転を見合わせていましたが、23:03頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東)

【栃木県 気象情報 2018年08月08日 23:29】
強い台風第13号は、9日朝から9日昼前にかけて栃木県に最も接近する見込みです。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。

【大分県 気象警報・注意報 2018年08月08日 23:26】
南部では、9日夜遅くまで高波に注意してください。

【関東甲信地方 気象情報 2018年08月08日 23:20】
強い台風第13号は、暴風域を伴ったまま関東地方の南東海上を北上しています。今後、9日昼前にかけて関東地方にかなり接近し、上陸するおそれもあります。台風の速度は遅く、影響が長引くでしょう。大雨、暴風や高波に厳重に警戒するとともに、高潮にも警戒してください。

【埼玉県 気象情報 2018年08月08日 23:19】
強い台風第13号は、暴風域を伴って北上し、9日未明から朝にかけて埼玉県に最も接近する見込みです。9日明け方にかけて雷を伴い激しい雨の降る所があるでしょう。土砂災害、低地の浸水、河川の増水に注意してください。

【群馬県 気象情報 2018年08月08日 23:18】
強い台風第13号は、暴風域を伴ったまま伊豆諸島の東の海上を北上しており、9日明け方から昼前にかけて群馬県に最も近づく見込みです。土砂災害に注意してください。

【長野県 気象情報 2018年08月08日 23:16】
強い台風第13号の接近により、中部では9日明け方にかけて雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、強風、落雷、突風、降ひょうに注意してください。

【停電情報 2018年8月8日 23:12】
茨城県、栃木県で停電が発生しています。
停電軒数:約200軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

【東京都 気象警報 2018年08月08日 23:12】
東京地方では、9日未明から9日朝まで暴風に警戒してください。伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では9日未明まで、東京地方では9日未明から9日朝まで、高波に警戒してください。

【平成30年 台風第13号に関する情報 第57号】
強い台風第13号は、関東沿岸に接近しています。台風は9日午後にかけて暴風域を伴って関東地方から東北太平洋側を速度が遅いまま北上し、上陸するおそれもあります。暴風や高波、大雨に厳重に警戒するとともに、高潮にも警戒してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。