新しいものから表示

【茨城県 記録的短時間大雨情報 2018年08月05日 19:06】
18時50分茨城県で記録的短時間大雨
北茨城市付近で約110ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。

【東武鬼怒川線 運転見合わせ 2018年8月5日 19:06】
18:40頃、下今市―新高徳駅間で発生した信号関係故障の影響で、運転を見合わせています。
(関東)

【栃木県 気象警報・注意報 2018年08月05日 19:05】
栃木県では、5日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に、5日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。

【茨城県 気象警報 2018年08月05日 19:03】
北部では、5日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

【栃木県 竜巻注意情報】
栃木県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日20:10まで有効です。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年08月05日 18:58】
05日 18時42分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1700m、噴煙の流向は直上です。
(奄美地方除く)

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2018年08月05日 18:50】
注意報を解除します。
(奄美地方除く)

【宮城県 竜巻注意情報】
宮城県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日20:00まで有効です。

【山形県 気象警報 2018年08月05日 18:43】
村山、庄内、最上では、5日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に警戒してください。庄内、最上では、5日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。

【台風13号実況・予報 2018年08月05日 18:41】
強い台風13号は、小笠原近海を1時間に15キロの速さで北に進んでいます。

【茨城県 気象警報・注意報 2018年08月05日 18:31】
北部では、低い土地の浸水に注意してください。茨城県では、竜巻などの激しい突風や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。

【福岡県 気象警報・注意報 2018年08月05日 18:30】
注意報を解除します。

【桜島 噴火に関する火山観測報 2018年08月05日 18:30】
05日 18時16分頃、桜島(南岳山頂火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1400m、噴煙の流向は南です。
(奄美地方除く)

【山形県 鮭川氾濫注意情報 2018年08月05日 18:11】
鮭川では、当分の間、氾濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込み

【山形県 気象警報 2018年08月05日 18:10】
村山、庄内、最上では、5日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。庄内、最上では、5日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。

【富山県 気象警報・注意報 2018年08月05日 18:07】
東部では、6日明け方から6日昼前まで高潮に注意してください。富山県では、6日朝から6日夕方まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。

【宮城県 気象警報・注意報 2018年08月05日 18:07】
西部では、5日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。

【山形 酒田 一部地区の避難勧告を避難指示に】
酒田市は荒瀬川が氾濫する危険性が高まっているとして、午後5時20分、観音寺地区の一部286世帯819人に出していた避難勧告を避難指示に切り替えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【地震情報 2018年8月5日】
17時44分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約70km、地震の規模はM4.1、最大震度2を青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【秋田県 気象情報 2018年08月05日 17:46】
秋田県では、5日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。