新しいものから表示

【鳥取県 気象情報 2018年07月20日 14:30】
鳥取県では、27日頃にかけて最高気温が35度以上となる所がある見込みです。

【京成東成田線 運転見合わせ 2018年7月20日 14:00】
13:14頃、京成本線内でポイント点検を行っている影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

【地震情報 2018年7月20日】
13時41分頃、新潟県中越地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.7、最大震度1を新潟県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【気象庁予報部発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2018年07月20日 13:30】
群馬県では、今日(20日)昼過ぎは、光化学スモッグの発生しやすい気象状態となるでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

【長野県 気象警報・注意報 2018年07月20日 13:29】
中部では、20日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。長野県では、20日夜遅くまで落雷に注意してください。

【宮古島地方 気象警報・注意報 2018年07月20日 13:08】
宮古島地方では、強風や高波に注意してください。

【新潟県 気象警報・注意報 2018年07月20日 12:57】
下越、中越、上越では、20日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【地震情報 2018年7月20日】
12時43分頃、京都府南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.5、最大震度1を京都府、大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【台風10号実況・予報 2018年07月20日 12:41】
台風10号は、南大東島の南南西約320kmを1時間に20キロの速さで西北西に進んでいます。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2018年07月20日 12:26】
大隅、種子島・屋久島地方では、高波に注意してください。薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、急な強い雨や落雷に注意してください。
(奄美地方除く)

【佐賀県 気象警報・注意報 2018年07月20日 11:30】
佐賀県では、21日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。

【奄美地方(鹿児島県) 気象警報・注意報 2018年07月20日 11:25】
奄美地方では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷に注意してください。

【熊本県 気象警報・注意報 2018年07月20日 11:19】
熊本、天草・芦北、球磨地方では、20日昼過ぎから20日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【大東島地方 気象情報 2018年07月20日 11:18】
台風第10号は、20日夜のはじめ頃に大東島地方へ最も接近する見込みです。21日にかけて非常に強い風に十分注意し、沿岸の海域では、うねりを伴った高波に警戒してください。

【津地方気象台発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2018年07月20日 11:11】
北中部では、夕方にかけて光化学スモッグが発生しやすいでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

【名古屋地方気象台発表 スモッグ気象情報(光化学オキシダント) 2018年07月20日 11:00】
愛知県、岐阜県、三重県では、夕方にかけて光化学スモッグが発生しやすいでしょう。屋外での活動に十分注意してください。

【東北地方 気象情報 2018年07月20日 11:00】
東北北部は梅雨明けしたとみられます。

【沖縄地方 気象情報 2018年07月20日 10:43】
台風第10号は21日には、沖縄本島地方にかなり接近するおそれがあります。沖縄本島地方や大東島地方の海上や海岸付近では、21日にかけてうねりを伴った高波に、沖縄本島地方では、21日は暴風に厳重に警戒してください。

【新潟県 気象警報・注意報 2018年07月20日 10:33】
注意報を解除します。

【釧路・根室地方 気象警報・注意報 2018年07月20日 10:33】
根室、釧路地方では、21日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。