新しいものから表示

【熊本県 気象警報・注意報 2018年07月11日 19:22】
阿蘇地方では、11日夜遅くまで河川の増水に注意してください。天草・芦北地方では、ここしばらく高潮に注意してください。熊本県では、11日夜のはじめ頃まで落雷に注意してください。

【広島県 気象情報 2018年07月11日 19:16】
福山市では、11日夜遅くにかけて激しい雨の降るおそれがあります。平成30年7月豪雨の被災地では、復旧作業等、屋外で活動する方を中心に、いつも以上に十分な注意が必要です。

【福島県 気象警報・注意報 2018年07月11日 19:15】
注意報を解除します。

【地震情報 2018年7月11日】
19時9分頃、熊本県天草・芦北地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.3、最大震度1を熊本県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【長野県 気象警報(解除) 2018年07月11日 19:06】
長野県に発表されていた気象警報はすべて解除されました。

【岡山県 気象警報 2018年07月11日 19:03】
南部では、河川の増水に警戒してください。

【広島県 気象警報・注意報 2018年07月11日 18:56】
南部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。広島県では、落雷に注意してください。

【広島 竹原 44人に避難指示 ため池決壊のおそれ】
広島県竹原市は、吉名町観音谷にあるため池が決壊するおそれがあるとして、午後6時27分、周辺の22世帯44人に避難指示を出し、直ちに避難するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【台風8号実況・予報 2018年07月11日 18:41】
台風8号は、華南を1時間に30キロの速さで西に進んでいます。

【山陽新幹線 運転再開 2018年7月11日 18:40】
相生駅で発生した人身事故の影響で、新大阪―岡山駅間の運転を見合わせていましたが、18:30頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運休が出ています。
(新幹線)

【山陽新幹線 運転再開】
JR西日本によりますと、山陽新幹線は兵庫県の相生駅で起きた人身事故のため、新大阪駅と岡山駅の間で運転を見合わせていましたが、午後6時半に上下線とも運転を再開しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【網走・北見・紋別地方 網走川氾濫注意情報 2018年07月11日 18:32】
網走川では、当分の間、氾濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込み
・北見・紋別地方

【広島 安佐北区 89世帯に避難指示 土砂災害のおそれ】
広島市は安佐北区白木町にある神ノ倉山の斜面の一部が崩れていて、土砂災害のおそれが高まっているとして、午後6時8分、付近の89世帯に避難指示を出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【兵庫県 気象警報・注意報 2018年07月11日 18:24】
兵庫県では、急な強い雨や落雷に注意してください。

【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2018年07月11日 18:23】
沖縄本島地方では、12日昼前まで高波に注意してください。

【茨城県 気象警報・注意報 2018年07月11日 18:20】
茨城県では、12日明け方まで急な強い雨や落雷に、11日夜遅くから12日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【長崎県 気象警報・注意報 2018年07月11日 18:05】
注意報を解除します。

【大分県 気象警報・注意報 2018年07月11日 17:47】
中部、北部、西部では、11日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【岡山県 気象警報・注意報 2018年07月11日 17:44】
北部では、低い土地の浸水に警戒してください。南部では、河川の増水に警戒してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。