新しいものから表示

【山陽新幹線 全線で運転再開】
JR西日本によりますと、山陽新幹線は点検のため岡山と新大阪の間の上り線で運転を見合わせていましたが、午後2時58分に運転を再開しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【NHKニュース速報 15:09】
山陽新幹線 全線運転再開

【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2018年06月18日 15:02】
本島北部では、18日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。沖縄本島地方では、19日昼前まで落雷に注意してください。

【石狩・空知・後志地方 気象警報・注意報 2018年06月18日 14:47】
石狩、空知、後志地方では、18日夜のはじめ頃から19日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2018年06月18日 14:46】
注意報を解除します。
(奄美地方除く)

【山陽新幹線 下りで運転再開 上りは見通し立たず】
JR西日本によりますと、山陽新幹線は点検のため、新大阪と岡山の間の上下線で運転を見合わせていましたが、下りは午後2時すぎに運転を再開しました。
一方、上りについては再開時期の見通しはまだ立っていないということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【東京都 気象警報 2018年06月18日 14:17】
伊豆諸島南部では、18日夕方から18日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。

【NHKニュース速報 14:16】
山陽新幹線 下り運転再開
上りは再開の見通し立たず

【地震情報 2018年6月18日】
13時56分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.9、最大震度2を大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【停電解消 2018年6月18日 13:43】
東京電力エリアのすべての停電が解消しました。

【長野県 気象警報・注意報 2018年06月18日 13:36】
注意報を解除します。

【奄美地方(鹿児島県) 気象警報・注意報 2018年06月18日 13:22】
奄美地方では、19日朝まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【地震情報 2018年6月18日】
13時11分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.8、最大震度1を京都府、大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【停電情報 2018年6月18日 13:03】
東京電力停電情報によりますと、千葉県 市原市の約100軒で停電が発生しているということです。
teideninfo.tepco.co.jp/html/12

【東海道新幹線 運転再開】
JR東海によりますと、東海道新幹線は地震による点検などのため、上りは新大阪から米原まで、下りは名古屋から新大阪まで運転を見合わせていましたが、いずれの区間も午後0時50分に運転を再開しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

【地震情報 2018年6月18日】
12時52分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.0、最大震度1を京都府、大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2018年06月18日 12:52】
本島北部では、18日夜のはじめ頃まで土砂災害に注意してください。沖縄本島地方では、18日夜遅くまで落雷に注意してください。

【東京都 気象警報・注意報 2018年06月18日 12:48】
伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では土砂災害や強風、高波に、伊豆諸島南部では河川の増水に、伊豆諸島北部、伊豆諸島南部、小笠原諸島では竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。

【地震情報 2018年6月18日】
12時41分頃、大阪府北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.8、最大震度1を京都府、大阪府で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。