新しいものから表示

【京都府 気象警報・注意報 2017年07月05日 17:45】
注意報を解除します。

【福岡 久留米市の一部に避難指示】
福岡県久留米市は大雨で土砂災害の危険が高まっているとして、午後4時20分、市内の一部、5762世帯1万3480人に避難指示を出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【福岡県 記録的短時間大雨情報 2017年07月05日 17:41】
17時30分福岡県で記録的短時間大雨
大刀洗町付近で120ミリ以上

【大分 日田市の大肥川があふれる 複数の世帯が孤立】
大分県日田市や日田玖珠消防本部に午後5時ごろ入った連絡によりますと、日田市の大鶴地区では近くの大肥川の水があふれ、複数の世帯が孤立しているということです。消防が現場の確認や救助活動にあたっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【栃木県 竜巻注意情報】
栃木県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日18:50まで有効です。

【福岡 朝倉 新たに避難指示】
福岡県朝倉市は災害の危険性が高まっているとして、新たに松末地区の253世帯681人に避難指示を出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【芸備線 運転再開 2017年7月5日 17:35】
大雨の影響で、備後落合―三次駅間の運転を見合わせていましたが、17:30頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れや運休が出ています。
(中国)

【福島県 気象警報・注意報 2017年07月05日 17:32】
会津では、5日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に注意してください。福島県では、5日夜遅くまで落雷に注意してください。浜通りでは、6日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【島根県 江の川下流氾濫注意情報 2017年07月05日 17:31】
江の川下流では、当分の間、氾濫注意水位(レベル2)を超える水位が続く見込み

【熊本県 気象情報 2017年07月05日 17:25】
熊本県では5日夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。阿蘇地方では、土砂災害に厳重に警戒し、低地の浸水、河川の増水、氾濫に警戒してください。

【栃木県 気象情報 2017年07月05日 17:21】
栃木県では5日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となり、雷雲が発達する見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

【福岡 添田町 彦山川で水があふれ出す】
国土交通省遠賀川河川事務所によりますと、福岡県添田町を流れる彦山川は設計上、堤防が耐えられる水位の高さの上限とされる「計画高水位」を超えていて、午後5時現在、水位が上がり続けているということです。職員が現在、川の様子の確認を進めていますが、添田町岩瀬の付近でコンクリートの堤防から川の水があふれ出しているということです。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【福岡 うきは 記録的短時間大雨情報】
気象庁によりますと、福岡県うきは市付近ではレーダーによる解析で、午後5時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったと見られます。災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【福岡県 記録的短時間大雨情報 2017年07月05日 17:14】
17時福岡県で記録的短時間大雨
うきは市付近で約110ミリ
▼この情報は、災害の発生につながるような稀にしか観測しない雨量であることをお知らせするものです。ご自分の身を守ることを第一に行動してください。

【福岡県・大分県 筑後川上中流部氾濫注意情報 2017年07月05日 17:13】
筑後川上中流部では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【茨城県 竜巻注意情報】
茨城県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日18:20まで有効です。

【佐賀県 竜巻注意情報】
佐賀県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日18:20まで有効です。

【福岡 朝倉 小石原川が氾濫危険水位超える】
福岡県によりますと、この大雨で福岡県朝倉市を流れる小石原川は、洪水が起きるおそれのある氾濫危険水位を超えました。県は氾濫の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20170

【長野県 気象情報 2017年07月05日 17:10】
北部では、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所があります。引き続き6日明け方にかけて土砂災害に注意してください。

【福岡県 竜巻注意情報】
福岡県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は05日18:20まで有効です。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。