新しいものから表示

【静岡県 気象情報 2017年07月04日 05:52】
台風第3号は、4日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて、静岡県に最も接近する見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょうに注意してください。

【東京都 気象情報 2017年07月04日 05:51】
伊豆諸島では、低地の浸水や河川の増水、土砂災害、強風や高波に注意してください。東京地方、伊豆諸島では、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【新潟県 信濃川下流・中ノ口川氾濫注意情報 2017年07月04日 05:50】
信濃川下流・中ノ口川では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

【群馬県 気象警報・注意報 2017年07月04日 05:49】
北部では、5日明け方まで土砂災害に注意してください。北部では5日未明まで、南部では4日昼過ぎから5日未明まで、落雷に注意してください。

【山口県 気象情報 2017年07月04日 05:49】
台風第3号は、4日朝には九州北部地方にかなり接近し、上陸する見込みです。山口県では4日昼前から昼過ぎにかけて暴風となり、非常に激しい雨が降るでしょう。暴風、低地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。

【香川県 気象情報 2017年07月04日 05:49】
台風第3号は、4日夕方には香川県に最も接近する見込みです。強風や高波、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。また、大雨のおそれもあります。

【宮崎県 竜巻注意情報】
宮崎県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。この情報は04日07:00まで有効です。

【長野県 気象情報 2017年07月04日 05:48】
北部と中部では、これまでの大雨により土砂災害の危険性が高まっています。4日夕方にかけて、激しい雨が予想されますので、土砂災害に厳重な警戒をしてください。

【長崎県 気象情報 2017年07月04日 05:46】
台風第3号は、長崎県に接近しており、4日朝には上陸するおそれがあります。長崎県では、4日昼前にかけて暴風となり非常に激しい雨が降るでしょう。暴風やうねりを伴った高波、低地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒してください。

【東海地方 気象情報 2017年07月04日 05:44】
台風第3号は、4日夕方から夜遅くにかけて、東海地方に最も接近する見込みです。土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒し、低い土地の浸水、強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょうに注意してください。

【岡山県 気象情報 2017年07月04日 05:43】
台風第3号の接近により岡山県では4日昼過ぎから夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。浸水害や土砂災害、河川の増水に注意してください。強風、高波、落雷や突風にも注意してください。

【宮崎県 気象情報 2017年07月04日 05:42】
台風第3号は、4日朝から昼前に宮崎県に最も接近する見込みです。宮崎県では、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に警戒してください。

【台風3号実況・予報 2017年07月04日 05:41】
台風3号は、長崎市の西南西約160kmを毎時45キロの速さで北東に進んでいます。

【大阪府 気象情報 2017年07月04日 05:41】
台風第3号は、4日夕方には大阪府に最も接近する見込みです。浸水害や河川の増水、土砂災害、強風、高波、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。

【福島県 気象情報 2017年07月04日 05:41】
福島県では、会津を中心に4日昼前にかけて雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。5日明け方にかけて、土砂災害や河川の増水に警戒してください。

【新潟県 気象情報 2017年07月04日 05:41】
新潟県では、4日昼前にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、5日にかけて大雨となるでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【福島県 気象警報・注意報 2017年07月04日 05:41】
会津では、5日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。

【石川県 気象情報 2017年07月04日 05:40】
石川県では、4日昼過ぎにかけて雷を伴った激しい雨が降り、5日にかけて大雨となるでしょう。土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

【新潟県 姫川氾濫注意情報 2017年07月04日 05:40】
姫川では、氾濫注意流量(レベル2)に到達し、今後、流量はさらに増加する見込み

【関東甲信地方 気象情報 2017年07月04日 05:38】
台風第3号は、4日夜遅くから5日未明にかけて、関東甲信地方に最も接近する見込みです。関東甲信地方では、大雨となるおそれがあります。土砂災害に厳重に警戒し、低地の浸水、河川の増水、暴風や高波に注意してください。

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。