新しいものから表示

【十勝地方 気象警報・注意報 2017年10月18日 00:47】
十勝地方では、18日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【青森県 気象警報・注意報 2017年10月18日 00:37】
三八上北では、18日明け方まで強風に注意してください。津軽では、18日朝まで高波に注意してください。

【埼玉県 気象警報・注意報 2017年10月18日 00:31】
埼玉県では、18日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。

【京都府 気象警報・注意報 2017年10月18日 00:30】
南部では、18日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【地震情報 2017年10月18日】
00時21分頃、熊本県熊本地方を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM3.1、最大震度2を熊本県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

【茨城県 気象警報・注意報 2017年10月18日 00:16】
茨城県では、18日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【山口県 潮位情報 2017年10月17日 23:11】
山口県の沿岸では、17日22時頃から最大約70センチの海面昇降が発生しています。海面の昇降や強い流れにより、海岸や河口付近の低地での浸水、船舶や海上係留物への被害が生じるおそれがあります。

【沖縄本島地方 気象警報・注意報 2017年10月17日 23:01】
沖縄本島地方では、18日明け方まで急な強い雨や落雷に注意してください。

【胆振・日高地方 気象警報・注意報 2017年10月17日 22:10】
胆振、日高地方では、18日未明まで急な強い雨や落雷に、18日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

【愛知県 気象警報・注意報 2017年10月17日 21:55】
愛知県では、18日朝まで濃霧による視程障害に注意してください。

【東海道本線[東京―熱海] 運転再開 2017年10月17日 21:55】
京浜東北根岸線内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、21:40頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れや運転変更が出ています。
(関東) [東京―熱海]

【京浜東北根岸線 運転再開 2017年10月17日 21:55】
東神奈川駅で発生した人身事故の影響で、鶴見―大船駅間の運転を見合わせていましたが、21:42頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東)

【台風21号実況・予報 2017年10月17日 21:47】
台風21号は、フィリピンの東をゆっくりと北北東に進んでいます。

【IS標ぼうの「イスラム国家」事実上崩壊 ラッカが陥落】
過激派組織IS=イスラミックステートが「首都」と位置づけるシリア北部の都市ラッカについて軍事作戦を進めてきたクルド人勢力主体の部隊は先ほど、NHKの電話取材に対し、市内全域を制圧したことを明らかにしました。ISが標ぼうしてきた「イスラム国家」は、「首都」だとする都市が陥落したことで、事実上、崩壊しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20171

【京浜東北根岸線 運転見合わせ 2017年10月17日 21:35】
20:58頃、東神奈川駅で発生した人身事故の影響で、現在も鶴見―大船駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

【滋賀県 気象警報・注意報 2017年10月17日 21:34】
滋賀県では、18日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

【湘南新宿ライン 運転再開 2017年10月17日 21:33】
京浜東北根岸線内で発生した人身事故の影響で、新宿―大船駅間の運転を見合わせていましたが、21:17頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(関東)

【横浜線 運転再開 2017年10月17日 21:32】
京浜東北根岸線内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、21:17頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(関東)

【横須賀線 運転再開 2017年10月17日 21:32】
京浜東北根岸線内で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせていましたが、21:17頃、運転を再開しました。なお、一部列車に遅れが出ています。
(関東)

【NHKニュース速報 21:29】
IS標ぼうの“国家”が事実上崩壊
首都とするシリア北部・ラッカ陥落で

古いものから表示
unnerv.jp

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。